先輩と語る会

先輩と語る会
令和5年6月1日、本校の伝統行事の一つである「先輩と語る会」が行われました。

この行事は、本校卒業生が各卒業学科を訪れ、自分の会社の紹介をしたり、自分が行っている仕事を説明したりするもので、生徒が進路決定をしていくための非常に重要な授業です。

先輩と語る会で聴いた話から、行きたい企業を決める生徒もいます。

先輩たちも、ただ説明するだけではなく、クイズを出したりPowerPointを使ってプレゼンテーションをしたりして生徒たちが退屈しないように創意工夫を凝らしていました。

また、「卒業生としての先輩」だけでなく「社会人としての先輩」として、挨拶や報連相(報告・連絡・相談の略称)の大切さや、自分のことは自分で考えるといった社会人としての基本的な在り方を語る姿が見られました。

生徒たちは、そんな先輩たちの話と真剣に向き合い、熱心にメモを取ったり質問をしたりするなど積極的に先輩たちと関わっていました。

また、歳が近いこともあってか、若者同士だからできる、より深い話もできたようです。

計算技術検定 実施

6月16日に計算技術検定試験が行われました。

この検定は、全国工業高等学校校長協会が主催するもので、全国の工業高校生が受験します。いわば工業高校に入学した際の通例行事のひとつです。

この試験に向けて、1年生は朝学習に励み、実力を積み上げていました。

写真は朝の学習会の風景です。

 

課題研究発表会が行われました。

1月27日(金)~2月2日(木)にかけ、各学科で課題研究発表会が行われ、後輩に1年間掛けて研究してきた成果を発表しました。

各学科での発表の様子

機械科 金型製作

中津川市の協力を得てマンホールのデザインを利用させていただき、(株)トーメイ様の支援の下、金型を作成しキーホルダを作成。

電気科 ドライビングシミュレータ

Unityで制作したゲームをMicro:bitを利用しハンドルやアクセルを制御しプレイできるように研究。

建設工学科 BIMの研究

新しく導入されたBIMを利用し、使い方を習得するために3D空間上に学校を設計。

電子機械科 探索用RCカーの製作

Arduinoを使い制御を行い、TWILITE DIPの無線通信機能を使用したラジコンの製作。

機械科 3年生と語る会を行いました。

2月1日 木曜日

2年生機械科の生徒対象に「3年生と語る会」を行いました。

3年生が進路選択する上で重視した事や苦労したことなど、

後輩たちに自分たちの経験を語ってくれました。

2年生の生徒たちは、数ヶ月後には3年生になるという自覚を改めて持ち、

進路選択に活かせるいい機会になりました。