岐阜県職業能力開発協会の、若年者人材育成支援事業を活用し、高度な技能をもった建築大工熟練技能者の山名マイスターをお招きし、3級技能士(建築大工)の技術の最終指導をしていただきました。
「資格取得」カテゴリーアーカイブ
小型車両系建設機械の免許取得のため運転をしました【建設工学科3年生】
今日は、実際に小型車両系建設機械を運転しました。
小型車両系建設機械特別教育を行いました【建設工学科3年生】
2日間の特別講習で、小型車両系建設機械の走行、作業に関する装置の構造及び取扱いを習得します。習得後は、整地等ができる(3トン未満)バックホーなどが運転できます。
https://www.sozai-library.com/よりフリー素材を使用
ジュニアマイスター特別表彰に認定されました 【資格取得】
3年生電気科 脇坂さんと3年生建設工学科 松尾さんが、全国工業高等学校長協会主催のジュニアマイスター顕彰制度特別表彰のゴールドとブロンズに認定されました。高度な資格取得など諸条件を満たし、よく頑張った生徒は特別表彰認定されます。
第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中【電気工学研究会】
第二種電気工事士資格試験・ものづくりコンテストに向けての勉強会をしていました。電気科は、2年生で全員第二種電気工事士に合格することが目標です。