建設工学科の課題研究 【建設工学科】

建設工学科の課題研究で、人が乗れるカヌー、仰星会館(同窓会館)の修繕、坂本保育園に寄付をする棚とウサギ小屋を作っていました。工業高校では、3年生で、工業に関する課題を設定し、その課題の解決を図る学習を通して、専門的な知識と技術を深化し、 問題解決の能力や自発的、創造的な学習態度を育てる学習を 1年間通して行います。

夏休みの製図課題に取り組んでいました 【建設工学科】

建設工学科の生徒が、夏休みの製図の課題に取り組んでいました。建設工学科は2年生から、将来の進路希望によって建築類型と土木類型に分かれて勉強します。

坂本こども園さんと打合せ 【建設工学科 3年生】

坂本こども園さんと、建設工学科の生徒が課題研究で設計・製作するウサギ小屋を設置する打合せをしました。

建設工学科(土木類型)の授業の様子です【2年生】

建設工学科の土木類型の土木施工の授業の様子です。今日は、重機(クレーンなど)について学習していました。建設工学科は2年生から、将来の進路希望によって建築類型と土木類型に分かれて勉強します。

坂本こども園さんと、東屋・ウサギ小屋製作の打合せをしました【地域ボランティア】

坂本こども園さんに、建設工学科の生徒が課題研究で設計・製作した東屋とウサギ小屋を設置する打合せをしました。ウサギ小屋は来年度、東屋は2年後の完成を目指して取り組みを始めます。