朝読書始まりました 【2年生】

毎週月曜日と木曜日は朝読書の時間です。落ち着いた環境で、読解力、想像力、語彙力の向上も図ります。

3者懇談が始まりました 【1・2年生】

1・2年生の三者面談が始まりました。生徒・保護者・担任の3人で学校生活の様学や、今後の進路について、様々な相談や確認が行われています。

挨拶指導始まりました 【1年生】

本校伝統の朝の挨拶・校歌指導がはじまりました。上級生から、挨拶やマナーの大切の説明があり、その後、上級生の模範挨拶を復唱しました。最後に、校歌練習を行いました。

オンライン授業での進路ガイダンスを行いました 【3年生】

大雨洪水警報の発表で学校が休校となっています。今日は、多くの企業様から頂いた求人一覧表を3年生にメール配信し、その後オンライン授業で一覧表の見方、休校中に家庭で相談して欲しいことについて進路ガイダンスを行いました。

令和2年度 後期生徒会役員選挙を行いました 【生徒会】

立候補者の演説をオンラインシステムで行いました。「学校祭や運動会などできるかどうか分からないが、挨拶運動などに力を入れ、学校を良くしていきたい。」などの抱負を熱弁し、全員信任されました。