地元企業様を見学しました 【電子機械科1年生】

電子機械科の1年生が、地域産業の担い手育成総合戦略事業(中長期インターンシップ事業)で、美濃工業株式会社様、株式会社大同キャスティング様、株式会社ダイドー電子様へ企業見学に行ってきました。これは、将来、地域を支え、地域産業を担う資質・能力をもつ専門的職業人及びリーダーの育成を目指す事業です。

タブレット用充電保管庫の設置が完了しました【電子機械部】

12月から配備される、生徒用タブレットの充電保管庫を電子機械部の生徒が設置しました。

前期生徒会役員選挙を行いました【生徒会】

前期生徒会役員選挙(任期は、1月1日~6月30日)を行いました。立候補者の演説では、「後期では、コロナ禍で行事ができなかったので、生徒が楽しめる行事運営を心掛けたい」「挨拶運動に積極的に取り組みたい」などの抱負を熱弁し、立候補者全員が信任されました。

2学期期末考査が始まりました【学校生活】

2学期の期末考査が始まりました。三連休を使って、自宅でしっかり準備をして考査に臨んでいました。

計算技術検定、朝の一斉補充を行っています【1年生】

「計算技術検定」全員合格を目指し、1年生が朝8時10分からの一斉補充をしています。