2月1日 木曜日
2年生機械科の生徒対象に「3年生と語る会」を行いました。
3年生が進路選択する上で重視した事や苦労したことなど、
後輩たちに自分たちの経験を語ってくれました。
2年生の生徒たちは、数ヶ月後には3年生になるという自覚を改めて持ち、
進路選択に活かせるいい機会になりました。
2月1日 木曜日
2年生機械科の生徒対象に「3年生と語る会」を行いました。
3年生が進路選択する上で重視した事や苦労したことなど、
後輩たちに自分たちの経験を語ってくれました。
2年生の生徒たちは、数ヶ月後には3年生になるという自覚を改めて持ち、
進路選択に活かせるいい機会になりました。
1年生機械工学科群1組・2組・電気工学科の生徒を対象に進路ガイダンスを行いました。
9つの分野から興味のある分野を選択し、外部講師から専門的な話を聞くことができ、今後の進路選択の参考になりました。
12月19日に 中津川警察署の方と共に、美乃坂本駅の前で自転車ヘルメット着用の啓発活動を行いました。
11月9日に仰星祭が行われました。
クラスごとに企画を考え、この日のために準備をしてきました。
応援の部