12月12日(土) に、国際たくみアカデミー(美濃加茂市)で開催される「高校生ものづくりコンテスト」旋盤作業部門岐阜県大会に向けての練習風景です。入賞を目指し頑張ります。本校生徒は、同日同会場にて木材加工部門、電子回路組立て部門、測量部門に参加します。練習風景は随時掲載します。
投稿者「nakatgawa-ths」のアーカイブ
タブレット用充電保管庫の設置が完了しました【電子機械部】
12月から配備される、生徒用タブレットの充電保管庫を電子機械部の生徒が設置しました。
高校生ものづくりコンテストに向けて1【電気工学研究部】
12月19日(土)に、国際たくみアカデミー(美濃加茂市)で開催される「高校生ものづくりコンテスト」電気工事部門岐阜県大会に向けての練習風景です。2人で切磋琢磨しながら、何度も練習を行い、東海大会出場を目指します。
ウサギ小屋の製作に取り掛かりました【建設工学科】
課題研究で製作している、坂本こども園さんに設置するウサギ小屋の設計・モデル作りが終わり、製作・組み立てに取り掛かりました。1月下旬には完成する予定です。
前期生徒会役員選挙を行いました【生徒会】
前期生徒会役員選挙(任期は、1月1日~6月30日)を行いました。立候補者の演説では、「後期では、コロナ禍で行事ができなかったので、生徒が楽しめる行事運営を心掛けたい」「挨拶運動に積極的に取り組みたい」などの抱負を熱弁し、立候補者全員が信任されました。