3/24(月)午後、本校体育館において、離任式が行われました。
本年度は、16名の先生方(事務系を含む)が転退職をされることとなり、離任の挨拶では、各先生方から本校での思い出や、これからの生徒へ期待する言葉をたくさんいただきました。転退職される先生方のご功績は非常に大きいものがあり、式終了後生徒たちは各先生方と離れることを惜しみながら色々な話をしていました。
3/24(月)午後、本校体育館において、離任式が行われました。
本年度は、16名の先生方(事務系を含む)が転退職をされることとなり、離任の挨拶では、各先生方から本校での思い出や、これからの生徒へ期待する言葉をたくさんいただきました。転退職される先生方のご功績は非常に大きいものがあり、式終了後生徒たちは各先生方と離れることを惜しみながら色々な話をしていました。
3/24(月)本校体育館において、令和6年度終業式が行われました。
終業式の式辞で学校長は、本年度が「創立80周年」であることを振り返り、伝統と先輩方の活躍についてふれ、在校生のこれからの活躍に期待を寄せました。ただし、頑張る姿を見せるために行動するのではなく、自分自身を成長させるために行動することが評価され伝統に繋がっていくのだから、自分の将来のために頑張ってほしいと伝えました。