『精神を集中し、一本の矢を射る』

吉城高校弓道部は高校から弓道をはじめた部員ばかりです。基本に忠実に、一本一本を大切にして練習しています。

部員数

20名(R5.9現在)

1年生:男子11名 女子3名
2年生:男子1名 女子1名
3年生:男子3名 女子1名

活動時間

平日 月・火・水・金 授業終了後~17:30
休日 日曜 午前
※大会や審査の直前はこの限りではありません。

活動場所

本校弓道場

年間計画

5月:地区春季大会、IH予選
7月:地区総体
8月:地区部員研修会①
9月:地区部員研修会②
10月:地区秋季大会
10月~11月:選抜大会予選
1月~2月:新人大会予選
※そのほか、希望者は段級審査を受けます。

主な成績

R2年度
段級審査 初段3名 合格

R3年度
段級審査 初段6名 合格

R4年度
地区総体 男子個人 優勝
選抜県予選 女子個人 出場
県新人大会 女子個人 出場
段級審査 初段1名 合格

R5年度
地区総体 男子団体 優勝
段級審査 初段2名、弐段1名 合格

弓道部” に対して4件のコメントがあります。

  1. どこかの人 より:

    こんばんは。夜遅くてもすみません。
    来年、吉城高校に行きたい者なのですが、弓道部の練習内容、必要な費用、道具などを教えて頂きたいです。m(_ _)m

    1. 吉城高校 より:

      お問い合わせありがとうございます。
      返信が遅れまして申し訳ありません。
      本校弓道部では、新入生には個人用として、道着(上下)、かけ(手にはめるグローブのようなもの)、矢(6本セット)、足袋、帯、胸当て(女子のみ) を購入してもらっています。
      ものによって価格も様々ですので、詳細については電話でお問い合わせいただければと思います。

      高校生から始める人がほとんどですので、最初のハードルは高いかもしれませんが、みんなそろって上達していくことができます。
      弓道場で一緒に練習できる日を楽しみにしています。
      吉城高校弓道部 顧問 島﨑隼一

  2. 金子 浩久 より:

    私は初代、弓道部員だった金子浩久と申します。(S61.3卒)
    Facebookから弓道部の活躍を拝見させていただきました。
    これからも頑張ってください。
    あ、必要な道具などあったら、おっしゃってください。
    私は各務原在住ですが、名古屋が近いので、調達してきますよ。

    1. 吉城高校 より:

      弓道部 顧問 島崎です。
      温かいメッセージをいただき、ありがとうございます。
      これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いします!
      いつでも見に来てください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です