このギャラリーには12枚の写真が含まれています。
昨年度、実施できず延期となっていた修学旅行に4月25日~27日の2泊3日で静岡、山梨方面に行ってきました。 心配された天候も、2日目の午後に雨に見舞われましたが、その他は天気も良く絶好の修学旅行日和となりました。 1日目 … 続きを読む →
このギャラリーには2枚の写真が含まれています。
学校の花壇に色とりどりのチューリップがきれいに咲いています。このチューリップは昨年の11月に1年生の生徒が球根を植えたものです。 花が咲くまでは下の写真のように用務員さんが囲いをしてくれます。過去に、鹿などの動物に花が咲 … 続きを読む →
このギャラリーには6枚の写真が含まれています。
4月11日、令和4年度新入生を迎えて、生徒会主催で対面式と部紹介が行われました。新入生代表の挨拶につづき、生徒会による「ようこそ劇場」、各部活動による部紹介と、工夫を凝らした歓迎ムードいっぱいの2時間でした。吉城高校に1 … 続きを読む →
本校では、SDGsの一環として今年の6月からアイシティが取り組んでいるコンタクトの空ケースリサイクル運動「ecoプロジェクト」に参加しています。 生徒玄関に回収ボックスを設置し、使い捨てレンズの空ケースの回収をはじめたと … 続きを読む →
3月15日に受験体験発表会を行いました。先日卒業した3年生が来校し、進路実現に向けて取り組んだことや、1,2年生のうちにやっておけばよかったと思うことなどを本音で話してくれました。どの会場でもメモを取りながら先輩の話に熱 … 続きを読む →
このギャラリーには9枚の写真が含まれています。
3月1日に第71回卒業証書授与式が行われ、卒業生94名に卒業証書が授与されました。今年度も新型コロナウイルス感染症の影響により規模の縮小を余儀なくされ、在校生の参加しない形で行われました。それでも、出席者全員の心がまとま … 続きを読む →
1/14(金)は大雪警報が発令されたため休校となりました。 本校の職員で通学路である吉城坂や生徒玄関までの道の除雪作業を行いました。吉城坂近辺に住んでいらっしゃる地域の方も除雪機を使って手伝ってくださいました。ありがとう … 続きを読む →
このギャラリーには8枚の写真が含まれています。
1年数学「課題学習」を3,4時間目に実施しました! 本日、1年次生100名が以下の課題に分かれて、課題解決型学習、通称「課題学習」を行いました。普段の数学の授業とは異なり、普通科と理数科の生徒が混じり、数学の問題はもちろ … 続きを読む →
11/28(日)に飛騨市教育委員会が主催する「防災タウンウォッチング」に本校の生徒19名が参加しました。これは防災教育の一環として小学校・中学校とも連携した取り組みのひとつです。 当日は小中高と学年を越え一つのグループと … 続きを読む →
11/17(水)2年生のLHRの時間に「防災について考えよう」と題して、防災に関する行事を行いました。 2年生の防災リーダー6人が飛騨市にある株式会社洞口さん、高山市に店舗がある無印良品さんと事前に打ち合わせをし、防災に … 続きを読む →
〒509-4212 岐阜県飛騨市古川町上気多1987-2 岐阜県立吉城高等学校 TEL:0577-73-4555 FAX:0577-73-6475 (電話応対時間について)
アクセスマップは こちら
登録方法はこちらから ※パスワードについては、学校に問い合わせて下さい。
ENGLISH(英語版)