7月3日(水)の放課後に、SGHの地域活性化プログラムに取り組む2年生を対象に、飛騨高山大学連携センターによる相談を実施しました。
地域の課題を発見し、問題を解決するアイデアを出していくプログラムですが、テーマ設定に苦労するグループが多くいます。テーマ毎に分かれた今回の相談会でしたが、これをきっかけに、自分たちのやりたい事、注目すべき地域の課題が徐々に明確になってきました。
138年の歴史と伝統
7月3日(水)の放課後に、SGHの地域活性化プログラムに取り組む2年生を対象に、飛騨高山大学連携センターによる相談を実施しました。
地域の課題を発見し、問題を解決するアイデアを出していくプログラムですが、テーマ設定に苦労するグループが多くいます。テーマ毎に分かれた今回の相談会でしたが、これをきっかけに、自分たちのやりたい事、注目すべき地域の課題が徐々に明確になってきました。
7月1日(月)の放課後に、本校の家庭クラブ委員7名とMSリーダーズ6名の計13名が連携して、交通安全と青少年健全育成についての街頭啓発活動を行いました。家庭クラブ委員が作ったオリジナルのストラップと、高山市役所が作成したファイルを配りました。スーパーさとう三福寺店に訪れた多くの方々に応援していただきました。
8人の卒業生が6月10日から28日にかけて教育実習のため来校しました。6月17日(月)2週目の7限目の総合学習では2、3年生全員に対して「スマホと受験」というテーマで全員に講話をしていただきました。大学生活におけるスマホ利用の必要不可欠な実態や研究や調査に必要な具体的なネット環境について話されました。また、自らの高校生活を振り返り、大学受験に粘り強く立ち向かった経験も伝えられました。在校生もそれぞれの目標に向かう勇気を受け取ったのではないでしょうか。
実習生の皆さん、ありがとうございました。
6月22日(土)本校吹奏楽部1,2年生が、飛騨特別支援学校のフレンドリースクールにて出張演奏の機会をいただき、多くの生徒や保護者の皆さんに演奏を聴いていただきました。
6月21日(金)~23日(日)に静岡県袋井市エコパスタジアムで行われた、第66回東海高等学校総合体育大会に斐太高校から22人の生徒が出場し、3年生の清水宝君が男子3000mSCで第3位に、2年生の今井菜月さんが女子やり投で第5位に入賞しました!
両名は8月4日(日)~8月8日(木)に沖縄県の県総ひやごんスタジアムで行われる、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の出場権を獲得しました。
また応援よろしくお願いします!
成績・記録
◎3D 清水 宝 男子 3000mSC 第3位 9:16.79
◎2D 今井 菜月 女子 やり投 第5位 44m76
昨年度のSGHで「100年健康計画」をテーマに地域の活性化に取り組んだグループが、自分たちのアイデアを実現させました。今回は、アイアイミュージックスタジオの大溝育代様にお声かけをいただき作り上げた健康体操を、6月22日(土)に開催された飛騨特別支援学校のフレンドリースクールの場で発表させていただくことができました。当日は、参加者の皆さんの笑顔にも励まされながら、自分達で考案した健康体操を一緒に実践しました。
6月10(月)~6月14日(木)の放課後に、様々な分野から地域で活躍されている方々を講師としてお迎えし、社会人講話が行われました。高山の現状や課題、また、その課題を解決するために実際に行っている取り組みの例など、生徒がSGHを進めていく上で必要となる貴重な情報を教えていただきました。講話後には、多くの生徒が積極的に講師の方に質問する様子が見受けられました。今回の講話を通して学んだことを、グループの研究に活かしてほしいと思います。
6月10日(月)の1年生「総合的な探究の時間」で、年末に計画されるエンパワーメントプログラムの説明会を実施しました。海外留学生との交流を通じて、多様な価値観、コミュニケーション能力を育むプログラムですが、ISA(ホームステイや留学、国際教育の専門会社)の担当者からエンパワーメントプログラムの趣旨と実際の活動の様子を話していただき、より具体的なイメージを掴むことができました。
今年度より始まった1年生の「総合的な探究の時間」では、生徒が主体的に学ぶために必要なスキルの獲得を目指し、年間を通じて活動します。6月17日(月)には、語彙力、読解力、課題発見能力、プレゼンテーション能力の獲得をめざし、新聞記事についてまとめた内容を発表しました。
6月1日,斐太高校 創立133周年記念式典が盛大に挙行されました。記念講演は,映画プロデューサーとして活躍される代情 明彦 氏(37回卒)を講師としてお迎えし,『映画作りは〇〇〇だ』と題してお話をしていただきました。講演後には校長室で活発な質疑・応答も行われ,多くの生徒にとって,これからの人生を考えるよい刺激となりました。