サッカー部体験練習会のご案内2

現中学3年生で本校への入学を検討しているサッカー部員を対象に、体験練習会を下記の日程で行います。

【第5回】11月9日(日)17:45~20:30 岐阜メモリアルセンター補助競技場

【第6回】12月8日(日)17:45~20:30 岐阜メモリアルセンター補助競技場

【第7回】12月22日(日)17:45~20:30 岐阜メモリアルセンター補助競技場

詳細は下記のチラシをご覧ください。また、申し込みは下記のフォームよりお願いします。

令和6年度サッカー部体験練習会のご案内2

令和6年度部活動体験練習会申込フォーム

広島東洋カープ1位指名 佐々木泰さんが来校されました!

10月24日(木)のプロ野球ドラフト会議において、広島東洋カープから1位指名を受けた本校卒業生(現青山学院大4年生)の佐々木泰さんが来校され、学校長、硬式野球部顧問、担任などお世話になった先生方にあいさつされました。
佐々木泰さんの今後の活躍を期待しています。
今後も皆さまのあたたかいご声援をよろしくお願いします。

【会計科】全経上級に4名が合格しました!

7月に行われた全経上級において、会計科4名の生徒が合格しました。

2年生3名は11月に実施される日商簿記検定1級合格に向けて学習を進め、3年生1名は会計士の学習を進めています。

合格者の1名は「自己採点では合格すると思っていなかったので、信じられない気持ちでした。合格証書が手元に届いて、合格したことを実感しました」と話していました。

【茶華道部】 チーム「花ふふむ」、東海大会優勝! 今年も全国大会に出場します!

「Ikenobo花の甲子園2024」の東海大会が名古屋市の名古屋国際センターで開かれ、本校茶華道部の2年生、チーム「花ふふむ」(後藤瑞歩さん、木方優理奈さん、大西明美加さん)が優勝し、全国大会出場を決めました。

当日発表される15種類のお花に、持ち込みできる1種の花材(はす)を組み合わせ、30分の制限時間で1人1作品を仕上げました。今年の課題は「わたしの“今”」。1チーム3分のプレゼンテーションでは、それぞれがお花に込めた思いを熱く語りました。

全国大会は11月17日に京都で開かれます。これからも日々精進して参りますので、応援の程よろしくお願いいたします。

第1回 日商簿記選手権大会で団体優勝しました【簿記部】

8月9日に朝日大学にて第1回日商簿記選手権大会が実施されました。

この大会は日商簿記検定70周年を記念して初めて実施されたものです。

全国から130以上のチームが予選に参加し、

7月の予選を勝ち抜いた25チームおよび25名の個人参加者で競いました。

本校からも2チームが参加し、見事優勝、準優勝しました。

また、個人総合でも3位に入賞しました。

全国簿記競技大会で団体準優勝、個人優勝、準優勝!

7月24日(水)に実施されました全国簿記競技大会において、簿記部は個人で優勝、準優勝、団体では準優勝しました。団体優勝はかなわなかったものの、この経験を活かし、次の目標である日商簿記選手権大会、会計士試験に向けて決意を新たにしました。

小学生起業家たまご塾に運営スタッフとして参加しました

7月27日(土)・28日(日)、名古屋市のなごのキャンパスで行われた㈱ドングルズ企画・運営による「小学生起業家たまご塾」に参加しました。両日とも簿記部・EDP部・LOB部から各2名の生徒が運営スタッフとして小学生のサポートを行いました。午前・午後それぞれ2時間半のイベントでしたが、大変活気のある雰囲気で、小学生の生き生きとした表情が見られ、起業家の方の話を聞く機会もあり、充実した時間を過ごすことができました。

令和6年度サッカー部体験練習会について

現中学3年生で本校への入学を検討しているサッカー部員を対象に、体験練習会を下記の日程で行います。

【第1回】8月11日(日)18:00~20:30 北西部運動公園B面

【第2回】8月18日(日)16:30~19:00 北西部運動公園B面

【第3回】8月20日(火)18:00~20:30 北西部運動公園B面

【第4回】8月28日(水)18:00~20:30 北西部運動公園B面

詳細は下記のチラシをご覧ください。また、申し込みは下記のフォームよりお願いします。

令和6年度サッカー部体験練習会のご案内

令和6年度部活動体験練習会申込フォーム

グローバルビジネス科 海外研修 第3回オリエンテーション

令和6年8月24日から始まるオーストラリア・ブリスベンでの海外研修に向け、(株)アイエスエイ 吉澤様より、ホームステイについて、ケーススタディを交えた講習を受けました。生徒たちは、経験豊富な吉澤様から、実際にあった事例を提示され、それに対しての対処方法をグループで真剣に話し合いました。