【販売事業部】商品開発に関わる外部講師招聘事業 3年A組

5月16日(木) 販売実習に関わって、寿司処じんごろう様と連携し商品開発をしていただくこととなり、専務取締役の金森様と営業本部本部長の加納様に来ていただき、過去のじんごろう様での取り組みやイベントなどでの事例についてご紹介いただきました。
その後、グループごとに商品案を発表し、プロの目線での意見や、実際の現場で商品化する際のポイントなどを教えていただきました。
じんごろう様とのコラボ商品は、今後実施する3年A組での販売実習の中で販売予定です。ご期待ください。

販売実習の研修① 3年C組 

5月14日(火) 海津市平田町にある「田中物産漬物本舗」さんの本社および店舗を訪問させていただき、本年度流通ビジネス科3年生による春の販売実習の連携事業として、事前研修をさせていただきました。

販売日は6月19日(水)21日(金)26日(水)の3回です。今回訪問させていただき陳列や販売促進の具体的な工夫などをお聞きすることができたので、これを生かして良い成果をあげたいと思います。

【流通ビジネス科】販売員講習を実施しました。

4月23日(火)本校体育館にて、カワボウ株式会社様からの寄贈の一部である、販売員講習を実施いたしました。講師は株式会社レスコフォーメイションの權野様にしていただきました。
2年生までに学んできたマーケティングに関わる知識について、実際の販売の現場でどう生かされているかを、リアルな事例をもとに紹介していただきました。また、お客様の前に立つときに心がけたい笑顔や言葉遣い、お辞儀などについても詳しく教えていただきました。
5月から始まる販売実習に向けて、十分な準備ができました!