【吹奏楽部】定期演奏会を開催しました

令和6年1月14日(日)長良川国際会議場にて、本校吹奏楽部による第35回定期演奏会を開催しました。クラシック、ポップスやカラーガードショーやマーチングのステージなど、様々なジャンルの曲を演奏演技し、昼夜二回の公演で延べ2000人を超える大勢のお客様にご来場いただき、非常に多くのご好評をいただきました。
また、演奏会当日のロビーでは「令和6年能登半島地震」の義援金箱を設けさせていただきました。多くの皆様に温かいご協力をいただき、総額【119,963円】のご寄付を賜りました。こちらの義援金は、被災地の音楽活動の復興支援の一助としていただくため、全額を「吹奏楽義援金」として石川県吹奏楽連盟宛に贈らせていただきました。温かいご協力を賜りました皆様に感謝の意を表しますとともに、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
令和6年能登半島地震義援金明細

【速報】日商簿記検定1級に13名が合格しました!

1月9日に、11月に実施された日商簿記検定の合格発表があり、13名が合格しました。1年生 3名、2年生 6名、3年生 4名が合格し、久しぶりに1年生が複数合格しました。

日商簿記検定1級は大学卒業程度の知識が必要とされ、合格率は10%前後の難関資格です。合格者は税理士や会計士を目指して学習していきます。

本校卒業生6名が公認会計士試験に合格しました!

令和5年12月23日 朝日大学、中央大学において公認会計士試験合格祝賀会が開かれました。本校卒業生が6名合格し、合格を祝いました。本校と朝日大学、中央大学は高大連携協定を結んでおり、7年間で会計士試験合格を目指しています。

大学 学年 合格人数
朝日大学 3年 2名
朝日大学 4年 2名
中央大学 2年 1名
中央大学 4年 1名

【ソフトテニス部女子】令和5年度 岐阜県高校室内大会個人戦 結果

12月24日(日)「令和5年度岐阜県高校室内大会(個人戦)」が中津川市東美濃ふれあいセンターで行われました。この大会は、東海高校選抜大会の県予選を兼ねており、新人戦県大会ベスト32を通過した選手のみで行われるレベルの高い試合で、本校からは4組の選手が出場しました。

今回の試合の結果を受けて、1月28日(日)に豊橋市総合体育館で行われる東海選抜大会に3組の選手が出場します。上位入賞を目指して努力してまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【ソフトテニス部女子】令和5年度 岐阜県高校室内大会団体戦 結果

12月23日(土)「令和5年度岐阜県高校室内大会(団体戦)」が中津川市東美濃ふれあいセンターで行われました。この大会は、東海高校選抜大会・全日本高校選抜大会の県予選を兼ねており、新人戦県大会のベスト8のチームのみで行われる白熱した試合でした。新人戦では惜しくも優勝を逃して悔しい思いをしましたが、ベンチ入りした選手たちの頑張り、応援の生徒のサポート、保護者の皆様などの支えのおかげで優勝することができました。

この結果を受けて、1月27日(土)に豊橋市総合体育館で行われる東海選抜大会に出場します。次は全日本選抜目指して努力してまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【LOB部】西美濃・関市にフィールドワークに行ってきました

12月15日(金)、岐阜県指定の地域産業の担い手育成総合戦略事業の一環として、午前中は関市の刃物屋三秀様、午後からは養老天命反転地と岐阜関ケ原古戦場記念館を訪問しました。インバウンドについて貴重な話を伺ったり、養老鉄道での移動も含めて、多くのことを体験したり、学ぶことができました。

 

 

【女子ハンドボール部・LOB部】「MASAチャレンジステーション」に出演しました

12月1日(金)、FM Gifu(エフエム岐阜)のラジオ番組「Meets up Friday」の「MASAチャレンジステーション」出演67回目も、大垣本社からの放送となりました。女子ハンドボール部の代表生徒2人に出演してもらい、日ごろの活動の様子や目指す目標について語ってもらいました。来月1月5日(金)17:15~17:30は、EDP部の代表生徒をゲストに迎えて放送する予定です。

 

【LOB部】台湾での訪日教育旅行誘致活動報告のため岐阜市長様を表敬訪問しました

11月30日(木)10月に出展した台湾日本の観光物産博と現地で行ったセールスコールの報告を行いました。柴橋市長様からは、引き続き株式会社GIFUSHOが行う訪日教育旅行受入事業のご支援をいただけることなど温かい言葉をかけていただきました。

 

【ソフトテニス部女子】第45回岐阜地区高校ソフトテニス室内大会 結果

12月2日(土)「第45回岐阜地区高校ソフトテニス室内大会」が岐阜市南部スポーツセンターで行われました。1,2年生の新チームでは初めての室内大会でしたが、優勝、準優勝、3位に入賞することができました。選手はよく頑張りましたが、まだまだ成長できる余地がたくさんある内容でした。

12月23日、24日の県高校室内大会(団体戦・個人戦)に向けてさらにレベルアップを図り、優勝を目指して努力してまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

【LOB部】同窓会総会にて販売を行いました

本校の創立記念日である11月23日(木・祝)、岐阜グランドホテルにて同窓会総会が開催され、来場された多くのOBOGの方々に向けて商品販売を行いました。偉大な先輩方に対しての販売はとても緊張しましたが、無事やり遂げることができました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。