1月18日(土)・19日(日)「第55回東海高等学校選抜ソフトテニス大会(団体戦・個人戦)」が豊橋市総合体育館で行われました。この大会は、団体戦については全日本高校選抜大会の東海ブロック予選でもあり、各県上位2校の計8チームのみで行われる白熱した試合でした。
新チームでまだまだ十分でないところもありますが、ベンチ入りした選手たちの頑張り、応援の生徒のサポート、保護者の皆様などの支えのおかげで団体戦は3位に入賞することができました。この結果を受けて、3月28日から和歌山市ビッグホエールで行われます全日本高校選抜大会に出場することが決まりました。
しかし、個人戦では各選手とも納得のいく試合ができなかったところも多々あり、これからしっかり力をつけて全日本選抜に臨みたいと考えておりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。





高校生のいけばな日本一を決める「Ikenobo 花の甲子園2024 全国大会」が11月17日(日)、京都市の池坊会館で開催され、本校茶華道部が2連覇を達成しました。今年出場したチームは、「花ふふむ」(2年生:後藤瑞歩、木方優理奈、大西明美加)。「花の甲子園」は今年で16回目ですが、この大会で3度の優勝を果たした高校は、県岐商が初めてです。





高校生二人組のバトラーが即興で花をいけ対戦する「第九回 高校生花いけバトル 花きの日大会/全国高校生花いけバトル 岐阜大会 2024」が、10月12日(土)に安八町中央公民館の大ホールで開催されました。岐阜・愛知・静岡の3県から9校30チームが参加したこの大会で、本校1年生の(1-C 鳥澤友結 1-F 中嶋こころ)ペアが予選リーグを全体の2位で通過し、決勝リーグへ駒を進めました。準決勝を見事勝ち抜きいざ決勝戦!!残念ながらわずか1点の差で優勝を逃しましたが、5分間という短い時間の中で懸命に花をいける凛々しい姿を披露してくれました。