4月6日(日)「令和7年度 岐阜県ソフトテニス春季大会」が岐阜市ファミリーパークテニスコートで行われました。実業団、クラブチーム、推薦を受けた高校生・中学生が出場するレベルの高い試合でした。3月まで室内での全国大会に向けた練習をしてきていたため、外のコートではまだまだ十分な状態ではありませんが、本校の選手は1組が3位入賞し、2組がベスト8でした。今年度もいよいよスタートしましたが、これから徐々にペースを上げて今後のインターハイ予選に向けてさらに成長していきたいと考えております。今後とも応援よろしくお願いします。

詳しくはこちらをご覧ください。
 
							

 スポーツ、生活文化、芸術・学術などの各分野において、活躍が顕著で、県の名声を高めた個人及び団体に与えられる「清流の国ぎふ栄誉賞」の表彰式が、3月17日(月)岐阜県庁ミナモホールにて執り行われました。本校からは、「全国高等学校簿記競技大会」・個人の部で優勝した堀江尚憲さん(卒業生)と、「全国高等学校情報処理競技大会」で優勝したEDP部、「全国高等学校日商簿記選手権大会」で優勝した簿記部、「Ikenobo花の甲子園」で優勝した茶華道部「花ふふむ」の3団体が岐阜県知事より表彰されました。
 スポーツ、生活文化、芸術・学術などの各分野において、活躍が顕著で、県の名声を高めた個人及び団体に与えられる「清流の国ぎふ栄誉賞」の表彰式が、3月17日(月)岐阜県庁ミナモホールにて執り行われました。本校からは、「全国高等学校簿記競技大会」・個人の部で優勝した堀江尚憲さん(卒業生)と、「全国高等学校情報処理競技大会」で優勝したEDP部、「全国高等学校日商簿記選手権大会」で優勝した簿記部、「Ikenobo花の甲子園」で優勝した茶華道部「花ふふむ」の3団体が岐阜県知事より表彰されました。 
 






