8月8日(火)、9日(水)「第32回岐阜県高校新進大会」が岐阜車体スポーツ広場テニスコートで行われました。新チームとして初めての個人戦でしたが、林田(2年生)・後藤(1年生)のペアが優勝することができました。秋の新人戦に向けて部員全員がさらによい結果を残すことができるように努力してまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
8月8日(火)、9日(水)「第32回岐阜県高校新進大会」が岐阜車体スポーツ広場テニスコートで行われました。新チームとして初めての個人戦でしたが、林田(2年生)・後藤(1年生)のペアが優勝することができました。秋の新人戦に向けて部員全員がさらによい結果を残すことができるように努力してまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
8月2日(水)「第28回 YONEX & GIFU カップ ソフトテニス大会」が各務原スポーツ広場テニスコートで行われました。新チームとして初めての団体戦でしたが、優勝することができました。秋の新人戦に向けてさらに努力してまいりますので、新チームへの応援もよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
本校では、カワボウ株式会社(マーサ21)様と連携協定を結び、平成27年からモール内の常設店舗スペースでの販売実習を行っております。毎年、納めた出店料を本校に寄付として還元いただいており、7月19日(水)8回目となる贈呈式を行いました。今年度も昨年度に引き続き、販売員研修を寄贈いただきました。こちらの研修については、1月以降に実施し、後の販売実習に活かしていきたいと思います。
7月16日(日)に日本大学法学部にて行われた全国高等学校簿記競技大会において、簿記部が団体で優勝しました。また、個人でも、3年生の伊藤綾香さんが優勝しました。この大会は、各都道府県の予選を勝ち抜いた1校のみが出場でき、3名の合計得点で順位を競います。4人は、公認会計士短答式試験や税理士試験と両立しながら、練習に励んできました。今後は会計士を目指してより一層学習に励みます。
7月7日(金)、FM Gifu(エフエム岐阜)のラジオ番組「MIX JAM FRIDAY」の「MASAチャレンジステーション」出演62回目は、軟式野球部のマネージャーに出演してもらい、チームを支える活動や選手たちの日頃の様子などを語ってもらいました。来月8月4日(金)17:15~17:30は、LOB部の生徒をゲストに迎えて放送する予定です。
7月9日(日)土岐総合公園テニスコートで行われた「令和5年度 国民体育大会(鹿児島)少年の部選考会 ソフトテニス競技・シングルス」で3年生の堀さくらが優勝しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
7月8日(土)中津川公園テニスコートで行われた「令和5年度 国民体育大会(鹿児島)少年の部二次選考会 ソフトテニス競技・ダブルス」で3年生の堀かえで・堀さくら 組が優勝しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
6月29日(木)5、6時間目に3年生を対象に進路ガイダンスを行いました。大学、短期大学、専門学校35校がご来校し、学校の特徴や入試方法などを説明していただきました。生徒はメモを取りながら、熱心に説明を聞いたり、質問をしたりしていました。また、就職希望の生徒は求人票の見方や就職に向けての心構えについて説明を聞きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月16日~18日に北海道苫小牧市で行われたハイスクールジャパンカップ女子シングルスおよびダブルスに出場し、シングルスで3年生の高木己想が5位に入賞しました。
詳しくはこちらをご覧ください。