吉高today
飛騨古川 きつね火まつり

飛騨古川 きつね火まつり 9/28(土) キツネに扮した吉城高校の生徒たちが、御蔵稲荷神社からまつり広場までのお披露目行列で、新郎新婦さんをエスコートしました。地域の「人と文化」に触れたキツネさんたちは、素敵な笑顔を見せ […]

続きを読む
吉高today
教員のための小論文指導研修会を行いました

9月25日(水) 教員のための小論文指導研修会 本日、テスト期間の午後の日程を利用して、教員向けの小論文指導研修会を行いました。6月には基礎編の研修会を行いましたが、今回はこれから本格化する推薦入試や一般入試に向けて、よ […]

続きを読む
吉高today
模擬面接(8/23,9/6)

就職試験に向けて、本校では4回の模擬面接を実施しています。3回目となる8月23日(金)には本校育友会役員の方によるご指導、そして最終回となった9月6日(金)には飛騨市内企業の人事担当者の方によるご指導をいただきました。生 […]

続きを読む
YCKプロジェクト
台湾研修6・7日目

8月7日、8日 【台湾の歴史2、帰国】 忠烈祠・故宮博物院・中正記念堂など、台湾の歴史を物語る場所を見学し、孫文・蒋介石、日清戦争・辛亥革命・第二次世界大戦などについて多くのことを学びました。 最終日は、朝5時にホテルを […]

続きを読む
吉高today
和光園交流会を実施しました!

7月18日(木) 本校が一番長く続けているボランティア活動の一つです。家庭クラブ委員が中心となって,当日の内容を企画・運営しました。生徒がダンスを披露したり、風船を使ったゲームやクイズなどで入居者のみなさんと一緒に楽しみ […]

続きを読む
吉高today
小学生サイエンス教室を行いました!

8月2日(金) 小学生23名の参加があり、11名の生徒が先生役になって次の2つの授業と実験をサポートしました。 授業・実験ワークショップその1「ラインカーを作ってあそぼう!」では、線の上を走る車(ラインカー)を、はんだ付 […]

続きを読む
吉高today
YCK課外活動プログラム①「スマイル広場」を行いました!

7月16日(火)、17日(水) 岐阜県立飛騨吉城特別支援学校で、「スマイル広場」を実施しました。特別支援学校の小学部の児童さんとの交流会には13名の生徒が参加しました。 喜んでもらえる内容をみんなで考え、手作りしたパズル […]

続きを読む
YCKプロジェクト
「英語会話」保育園との英語交流会を行いました!

7月1日(月)、2日(火)、9日(火)、11日(木) 今年度は増島保育園様と宮城保育園様にご協力をいただき、3回目の「英語で遊ぼうwith Yoshiki Students!」と題した交流会を実施しました。この交流会で市 […]

続きを読む
吉高today
花壇

9月6日(木) 2A,2Cが6月に植えたマリーゴールドやサルビア、アゲラタムやメランポジウムがきれいに咲いています。学校の花壇をぜひ見てください。  

続きを読む
吉高today
第2回 命を守る訓練

8月27日(火) 調理実習室から出火したことを想定して、命を守る訓練を実施しました。火災時には煙を吸わないようにすることが大切で、日頃からハンカチを持ち歩くことの重要性も実感しました。  

続きを読む