| 昭和23. 5 | 吉城郡古川町ほか6ヶ村に対し吉城高等学校組合設立が認可される |
| 23.11 | 吉城高等学校定時制課程・昼間(普通・農業・家庭科)設置が認可され、同月1日開校式を挙行、教室を古川中学校校舎内に置く。 |
| 26. 4 | 定時制課程・夜間部(普通科)を開設 |
| 26.10 | 古川小学校東校舎の譲渡を受けて片原町の旧校地へ移転する。 |
| 28. 4 | 岐阜県立へ移管される。(普通・農業・被服科) |
| 28. 4 | 現校章を制定する。 |
| 29. 3 | 吉城高等学校組合が吉城高等学校後援会に改組される。 |
| 31. 4 | 全日制普通科が設置される。 |
| 33. 2 | 校旗・校歌を制定する。 |
| 33.11 | 学校創立10周年記念式典挙行 |
| 35. 4 | 定時制課程募集停止 |
| 38. 4 | 定時制課程廃止 |
| 43.10 | 学校創立20周年記念式典挙行 |
| 48. 4 | 理数科が設置される。 |
| 52. 3 | 現校舎へ移転完了 |
| 53.10 | 学校創立30周年記念式典挙行 |
| 55.12 | 武道場竣工 |
| 平成 6.10 | 部室新築竣工 |
| 10.10 | 同窓会館「柏葉会館」竣工 |
| 10.11 | 学校創立50周年記念式典挙行 |
| 12. 3 | 弓道場竣工 |
| 19.12 | グランド大規模改修工事 |
| 21. 8 | 図書室内装木質化改修工事 |
| 25.12 | 屋外水洗便所新築工事 |
| 28. 2 | 武道場屋根外壁床改修工事 |
| 29.10 | 教室棟便所の一部洋式化工事 |
| 30.10 | 校内の下水道切替工事 |
| 30.11 | 学校創立70周年記念式典挙行 |
| 31. 4 | 単位制に移行 |
| 令和 元. 6 | 普通教室エアコン設備設置 |
| 元. 8 | 普通教室ホワイトボード化・プロジェクタ設置 |
| 2.11 | 体育館改修工事 |
| 4. 2 | 教室棟大規模改修工事 |