数学Ⅰ課題学習を実施しました
12月18日(月)3,4限目を利用して、数学Ⅰの課題学習を実施しました。
今年は、1年生全員の106名が1講座17名程度に分かれ、それぞれの課題に取り組みました。授業で扱ったことを発展させるものや、授業では扱わない身近にある数学について取り組みました。どの講座も真剣に、そして楽しむところは楽しんで課題解決に向けて取りくんでいました。
- いろいろな掛け算方法(数と式)
- テニスの弾丸サーブを打つ(2次関数)
- ベン図を救いたい(集合と命題)
- 商い(2次関数)
- 分数を深める(数と式)
- 今と昔の航路の違いを比べよう(三角比)