7月21日(金)体育館にて1学期の終業式を実施しました。
岩島校長より、夏休みに向けて目標を立て取り組んでほしいと話がありました。
![]() |
![]() |
続いて、ALT のHayler Joshua先生の離任式がありました。1年半、高山工業高校に勤務され、英語の授業を中心にインタビューテストやICTを活用した学習に尽力してくださいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Joshua先生ありがとうございました。
「ものづくり 奥が深くて おもしろい!!」 岐阜県立高山工業高等学校
8月10日(木)及び14日(月)の2日間は、全職員が出勤
せず、電話対応や窓口業務も行いません。
緊急連絡先等、詳細はコチラをご参照ください。
7月6日(木)建築インテリア工学科2年生が、インテリアコーディネーターによる出前授業を受講しました。講師は、愛知県など中部地区を中心にフリーランスとして活躍されている吉田真理先生にお願いし、インテリアコーディネートの仕事についてお話いただいた後、ワークショップを行い体験的な学習を行いました。参加した生徒は楽しそうな表情で床や壁、家具などを配置していました。インテリア産業協会中部支部様のご協力もあり、今回は壁紙や床の見本をご提供いただき、材料のテクスチャーなども考えながら取り組むことができました。
6月13日から6月16日の4日間、2年生は修学旅行で沖縄に行きました。
1日目は国際通りを散策し、琉球料理の夕食と琉球舞踊を鑑賞しました。
2日目は摩文仁の丘・平和の礎、ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館見学後、マリンスポーツ研修を行いました。
3日目はタクシー研修で自由散策をしました。
4日目は守礼門・首里城公園を見学しました。
生徒からは「雨が多かった修学旅行だったがとても楽しむことが出来た。特にマリンスポーツがとても楽しかった。」や「沖縄の食事、自然、歴史を身体全体を使って楽しむことができました。」「町並みがいろいろな特色を持っていて、多文化な地方だと思いました。」という感想などが多く聞けました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年度高工オープンキャンパスは、
7月28日(金),29日(土)の2日間、開催します。
![]() |
![]() |
詳しくは、コチラをご覧ください。
なお、要項と案内は、随時中学校宛に配付いたします。
◆気象警報発表時の対応(7/18更新)
・両日とも朝6:00の段階で、特別警報や暴風警報が発表されている場合、オープンキャンパスは中止します。
・その他の気象事情、交通事情等により、中止する可能性もあります。
・中止の連絡については、当日朝7時までに本校のホームページでお知らせします。