卒業生の方へ

各種証明書の発行手続きについて

※ 資格試験取得に伴って各種証明書を取得される方へ

①第二種電気工事士試験における筆記試験の免除を希望される方は、受験願書に添付されている筆記試験免除申請用証明書を郵送または持参の上、下記手続きをお取り下さい。
②第三種電気主任技術者試験における「単位取得証明書」の発行を希望される方は、一度学校担当者(電気科職員)までお問い合わせをお願いします。その際、「第三種電気主任技術者試験の件」とお伝えいただくとスムーズです。


※ 卒業後に改姓された方へ

各種証明書は、原則、旧姓(卒業時の姓)での発行となります。改姓後の氏名で発行を希望される場合は、その旨を担当者にお伝えください。またその際には、戸籍抄本等の改姓の事実が確認できる書類が必要です。


1 卒業証明書等交付手数料の徴収について

平成24年7月1日から、本校を卒業又は退学した方に各種証明書を交付する際、交付手数料を納付していただいております。ただし、在校生の方については、無料で交付いたします。


2 手数料を徴収する証明書

卒業証明書、調査書、学業成績証明書、単位修得証明書、その他学業等に関する文書
○成績証明書及び単位修得証明書の発行を希望される方へ
本校の書式による「成績証明書」には、単位修得証明欄が含まれているため、「単位修得証明書」を兼ねることができます。「成績証明書」、「単位修得証明書」の両方の発行を希望される方は、2通分の手数料(600円)が必要となります。
 ※「成績証明書」で「単位修得証明書」を兼ねることがきるかどうかについては、
  証明書の提出先機関にお問い合わせください。
 ※「単位修得証明書」のみの発行も可能です。


3 手数料の額

 証明書1通につき300円です。


4 納付方法

岐阜県収入証紙により納付していただきます。(「収入印紙」ではありませんのでご注意ください。)
なお、令和3年7月1日より、県の区域外に居住する等の理由により証紙の売りさばきを受けることが困難であると認められる者(以下「県外居住者等」という。)が、郵便又は特定信書便事業者による信書便(以下「郵便等」という。)で申請する場合については、現金又は無記名の定額小為替証書による納付も可能となりました。あらかじめ電話又はメール(以下「電話等」という。)によりご相談ください。


5 証明書の発行できる期間について

証明書を発行できる期間は下の表のとおりです。

証明書の種類 発行できる期間(卒業後)
卒業証明書 永年
単位修得証明書 20年
成績証明書 5年
調査書 5年

6 申請方法

学校休業日を除く毎日8時15分から16時45分まで事務室で受け付けております。原則として、申請者ご本人が来校して申請していただくことになりますが、遠隔地にお住まいであるなど、やむを得ない場合は、代理人による申請や郵送による申請を受け付けます。郵送による申請の場合は、簡易書留等追跡可能な方法で送付してください。
証明書の発行には時間を要しますので、申請する際は、必要な証明書の種類、枚数などをあらかじめ電話等により連絡してください。
なお、書類を受理した後は、証明書が不要となった場合でも書類及び証紙の返却はできませんので、ご注意願います。
申請時にご用意いただく書類は、次のとおりです。
(1)本人が申請する場合
1.証明書交付申請書
2.岐阜県収入証紙(手数料として申請書に貼付:証明書1通あたり300円)
[県外居住者等が郵便等で申請する場合]
 ・現金で納付される場合は、申請書とあわせ現金書留で送付してください。
 ・定額小為替証書で納付される場合は、定額小為替証書の指定受取人欄等はすべて空欄(無記入)のまま送付してください。
3.本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)
 ※必ず、住所,氏名,生年月日の項目が記載されているかをご確認ください。
 ※郵送により申請する場合は、コピーを申請書に同封してください。
4.返信用封筒(証明書を郵送で受取る場合)
 ※返信用封筒には申請者の住所・氏名を記入し、切手を貼付してください。

卒業証明書のみ
定型封筒(長形3号)
1~2通 3~5通
84円 94円
単位修得証明書・成績証明書
角形2号~4号
1~3通 4~8通
120円 140円
調査書
角形2~4号の封筒
1~2通 3~4通 5~9通
120円 140円 210円
速達や簡易書留と希望する方は、次の料金を加算してください。
・速達 290円加算(令和3年10月1日以降 260円加算)
・簡易書留 320円加算

(2)代理人が申請する場合
1.証明書交付申請書
2.岐阜県収入証紙(手数料として申請書に貼付:証明書1通あたり300円)
[県外居住者等が郵便等で申請する場合]
 ・現金で納付される場合は、申請書とあわせ現金書留で送付してください。
 ・定額小為替証書で納付される場合は、定額小為替証書の指定受取人欄等はすべて空欄(無記入)のまま送付してください。
3.委任状
4.代理人の本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)
 ・郵送により申請する場合は、コピーを申請書に同封してください。
5.返信用封筒(証明書を郵送で受取る場合)
 ・返信用封筒には申請者の住所・氏名を記入し、切手を貼付してください。
 (切手の額については、「(1)本人が申請する場合」と同じ)

※個人情報の取扱いについて
 本校が証明書の交付手続きにより取得した個人情報については、証明書発行に伴う本人確認及び申請内容に関する本人への問合せのために利用します。これらの個人情報については、上記に明示する利用目的にのみ使用し、その利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。

7 申請書様式等

証明書交付申請書、委任状の様式は、本校事務室に備え付けておりますが、こちらからもダウンロードできます。
なお、遠隔地の方でダウンロードができない場合は、FAXもしくは郵送で送付いたします。

【様式】
証明書交付申請書(PDFファイル/99KB)
委任状(PDFファイル/43KB)


8 証明書の発行に要する期間について

「証明書交付申請書」の受付から発行まで約一週間かかることがあります。余裕を以て申請してください。


9 岐阜県収入証紙について

岐阜県収入証紙の販売所は、以下のページでご確認ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/13417.html
なお、本校最寄りの販売所は以下のとおりです。
(1)飛騨県事務所(住所:高山市上岡本町7-468 飛騨総合庁舎 TEL:0577-33-1111)
(2)JAひだ千島支店(住所:高山市千島町664-1 TEL:0577-33-8331)

また、県外在住などにより、県内での証紙の購入が困難な方については、県庁のファミリーマートにて、郵送で購入することも可能です。

<<県庁ファミリーマートでの郵送による購入について>>
○手数料相当額の現金(300円×必要枚数)及び証紙返信用の封筒を県庁ファミリーマートに郵送してください。
 ・ファミリーマートへは、現金書留(郵送料以外に、別途書留加算料金が必要(25g以内で1万円以下の場合435円))で郵送してください。
 ・返信用封筒には、郵送料に簡易書留料金(320円)を加算した金額(郵送料が84円であれば、404円分)の切手を貼り、申請者の郵便番号住所氏名を記入してください。
※領収書が必要な場合は、宛名を書いた紙を同封してください。
郵送先
〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 ファミリーマート岐阜県庁店
電話番号 058-278-6045

10 定額小為替証書について

※県外居住者等が郵便等で申請する場合のみの取扱いとなります。
・ゆうちょ銀行又は郵便局の貯金窓口でお求めいただけます。
・額面は12種類あります。証明書発行手数料額ちょうどになる組合せをお求めください。
・額面にかかわらず、定額小為替証書1枚につき100円の料金が別途必要です。
・定額小為替証書の受取人欄等に何も記入しないでください。
・定額小為替証書と定額小為替払渡票は切り離さないでください。
・定額小為替金受領書は、申請された証明書が届くまでお手元で保管してください。
・詳しくは、最寄りのゆうちょ銀行、郵便局の窓口でお尋ねください。


11 申請書送付先・問合せ先

〒506-0032 高山市千島町291
岐阜県立高山工業高等学校 担当 事務部
電話 0577-32-0418  
FAX  0577-32-9004


白楊会(同窓会)について

白楊会会員名簿について

白楊会会員名簿は2005年に第5号を発行した以降は、個人情報の流失を防ぐため発行を見合わせておりますので、 ご理解をいただきますようお願いいたします。尚、お問い合わせ事項がございましたら同窓会事務局へご連絡ください。

連絡先:
岐阜県立高山工業高等学校内
白楊会(同窓会)事務局 TEL:0577-32-0418 FAX:0577-32-9004

Copyright © TAKAKOU-Web All Rights Reserved.