≪いびユリちゃんの発見≫

11月27日(月)に第2回学校運営協議会を開催しました。協議委員の皆様には、学習発表会の練習風景を観賞していただき、続いて「当校の前期の取組」、「学校評価アンケートの結果と分析」、「高等部作業学習の新製品価格審査」等の議案について、貴重なご意見をいただくことができました。今後の教育活動に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

「岐阜県福祉友愛プール・アリーナ地域交流イベント」について

11月26日(日)に岐阜県福祉友愛プール・アリーナにおいて「岐阜県福祉友愛プール・アリーナ地域交流イベント」が岐阜県障害者スポーツ協会主催で開催されます。

福祉友愛アリーナにおいては、イベントの一つとして「特別支援学校児童生徒の作品展示等(4校程度)」が行われます。また、揖斐特別支援学校中学部、高等部の生徒が作業学習で一生懸命作った作業製品(クッキー、スコーン、キャンドル、竹炭、布巾着、ビーズアクセサリー)が、木遊館とのコラボイベント参加者に配付されます。

お時間がございましたらぜひ足をお運びください。

 

※詳細につきましては、福祉友愛プール・アリーナのホームぺージでご確認ください。       URL  https://gpsa.jp/pool

ぜひ、行ってみてください!

さつまいもを「よってみーな大野店」に納品し、店頭販売しました!

農園芸班が作業学習で栽培してきたさつまいもを収穫し、令和5年11月9日(木)代表3名が『よってみーな大野店』に出荷してきました。農福連携事業の一環で、今年5月にJA様よりいただいた苗を栽培してきたものです。

大野店で働いている当校卒業生の方に教えてもらいながら仕分け、袋詰めに取り組み、店頭の特別ブースに陳列。いきいきのびのび成長したさつまいもは輝いて見えました。店内放送をすると、平日にも関わらず、あっという間に人だかりができました。生徒はタジタジになりましたが、最後には「いらっしゃいませ。私たちが育てたさつまいもどうですか?」と声かけをすることができました。

栽培、収穫から販売まで経験することができ、環境を提供していただいた関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

《中学部:総合的な学習の時間「森と環境」》

10月26日(木)2時間目から4時間目にかけて総合的な学習の時間で、「森と環境」のクラフト制作を行いました。

前回の「森と環境」の裏山散策の時に集めた木の実等も使い、作品に仕上げていきました。木の実や枝などを見てひらめいた物を形にしたり、好きなキャラクターをイメージしたり、設計図を描いてみたりと、それぞれが思い描いた素敵な作品が完成しました。

90分の製作時間でしたが、完成するまで黙々と取り組む姿に、講師で来ていただいていた里山インストラクターの小寺先生も感動なさっていらっしゃいました。

 

《中学部:校外学習に行きました!》

 

中学部1年生4名は、10月17日(火)、青空の下、大垣市へ校外学習に行きました。

『ますや』さんで、枡作り体験をしました。檜の良い香りが漂う工房で、枡の作り方を教わりました。すぐに、やり方のコツを掴みました。板同士をくっつけるためにブラシで糊を付けたり、組み立てたりしました。枡を美しく成型するための機械の迫力に、少し驚きつつ、慎重に削る姿も見られました。自分で作った枡は、何だか愛着が湧きますね。

枡作り体験の後は、『金蝶園総本家』で買い物学習をしました。お家の方に渡すためのお土産を買いました。「何を買ったら喜ぶかなあ。」と考えながら時間を掛けて選びました。

昼食は、アクアウォーク大垣のフードコートで食べました。思い思いのものを自分で注文しました。そして、店員さんに「お願いします。」「ありがとうございます。」といった言葉を忘れずに伝えることができました。マナーを守り、ニコニコの笑顔で仲良く美味しく食べることができました。

 

全国総文祭プレ大会に参加します

来年度(令和6年度)、岐阜県で開催される第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」の「特別支援学校部門」プレ大会が開催されます。

是非、 ご観覧のうえ、応援をお願いします!

【美術作品展】

1 日  時  令和5年11月14日(火)~11月26日(日)

2 場  所  ぎふ清流文化プラザ1階エントランス及び文化芸術県民ギャラリー

3 参  加  者  当校児童生徒から8人の作品を展示しています。

4 内  容  美術作品展 ランプシェード

5 そ  の  他  入場無料です。

 

【音楽発表会】

1 日  時  令和5年11月22日(水)13:30~15:30

(開場13:30)

2 場  所  ぎふ清流文化プラザ2階 長良川ホール

3 参  加  者  高等部2年生が参加します。

4 内  容  器楽・歌唱

(学校オリジナル曲 + ミュージックベル + はらっぱ太鼓)

5 そ  の  他  入場無料です。

cb9303a1f4ed270f3c1f2b4056b47242

《中学部:まいたけの収穫》

10月19日(木)第6校時、まいたけを収穫しました。

昨年7月に、谷汲神原の「あすか」代表取締役 森本様を講師に迎え、中学部の生徒が、まいたけの菌を植え付けたほだ木をプランターに並べて土をかぶせました。遮光カーテンをかけて育て、同年10月にまいたけを収穫しました。そのまま5年ほどは秋になると収穫ができるとのことで、今年も成長を見守ってきました。そして・・・、今年もたくさんのまいたけが芽を出し、昨年よりも大きく成長しました。

生徒たちは、遮光カーテンを開けて、まいたけの大きさにびっくり。そしてそっと下から持ち上げるようにして収穫しました。収穫後すぐに香りをかいだり、きのこ類を食べることが苦手な生徒が「収穫してみたい」と挑戦したりする姿もみられ、まいたけや食材についての興味関心が高まり、自然の恵みを感じる機会になりました。

収穫したまいたけは、各家庭に持ち帰りました。天ぷらなどで味わったとのことで、おうちに方にはまいたけ料理作りをしていただき、ありがとうございました。

 

《中学部:3年生の修学旅行》

10月11日(水)~13日(金)の二泊三日、浅草や東京スカイツリー、東京ディズニーランド、葛西臨海水族園に行ってきました。

朝7:30、JR岐阜羽島駅に集合し、新幹線ひかりに乗って、いざ出発!

東京駅からはマイクロバスに乗り、一路観光客でにぎわう浅草へ。お昼は、フォークやナイフを使ってのハンバーグランチ。お腹いっぱいになって、次は東京スカイツリーへ向かいました。「634m!」展望台からの眺望や真下から見上げて眺めるスカイツリーに、じ~っと見ていたり「お~」と声を出したりとそれぞれの感動でした。

二日目、ディズニーランドは40周年のお祝いムードとハロウィーンの雰囲気満載でした。アトラクションやパレードにみんなニコニコ。エレクトリカルパレードも間近で見ることができ、朝から夜まで夢の世界でした。

三日目は、葛西臨海水族園。ペンギンのエサやりショーでは、目の前でかわいいペンギンがとても速く泳ぎました。また、オリジナルウォークラリーでお気に入りの魚を探しました。

あっという間の三日間。疲れもなんのその。東京を後に、新幹線からの車窓を楽しみつつ、家族が待つ岐阜へ元気に戻ってきました。中学部3年生5名の生徒たちは、仲間とのかけがえのない大切な思い出をつくることができました。

あつまれ谷汲33フリーマーケットに参加しました!

令和5年10月28日(土)谷汲山で開催された谷汲地域づくり協議会主催の33フリーマーケットで作業実習製品を販売しました。心配された天候も回復し、大変多くの来場者で賑わいました。

自主的に参加した高等部の生徒は、途中保護者様にも見守りいただく中で、いきいきのびのびと販売し、受け持った役割を果たすことができました。お客様から「自分たちで作ったの?すごいね。頑張ってね」と励ましの言葉もかけてもらい、「ありがとうございました!」と、緊張しながらも満足そうな表情が輝いていました。

これからの学校での学習への取り組みが、より充実しそうで楽しみです。

《いびユリちゃんの発見!》

10月28日(土)~11月5日(日)に行われた第19回谷汲公民館祭りにて、揖斐特別支援学校の児童生徒の作品を展示しました。今回は小学部・中学部・高等部合わせて110点もの作品を展示しました。地域の方々から「まるで美術館にきたような気持ちになりました。」「みなさんすばらしい芸術家です。」「いろあいがきれいだな、わたしもつくってみたいな。」など、たくさんの心温まるメッセージをいただきました。