親子お楽しみ会

7月19日(土)9:00~12:00

当校体育館で開催します。

★内容★

かき氷、ポップコーン、ボウリング、体操・リトミック、折り紙コーナー(ぬりえや迷路もあります)

★持ち物★

体育館シューズ(スリッパ)、お茶、タオル、ティッシュなど

ご家族そろっての参加も大歓迎。楽しい時間を過ごしましょう。

OBの方々も是非お越しください。

第1回PTA役員会

6月2日(月)PTA役員の方々と学校職員とで、令和7年度の活動について話し合いました。今回は、「親子お楽しみ会」「給食試食会」「令和8年度の専門委員会」についての意見交換と専門委員会の活動の報告がありました。

 

広報委員会 レイアウト作業

PTA会報に掲載する写真を選びました。

今回は、春の遠足と作業学習の様子です。一人ずつ名前と顔を確認しながらお話しする中で、自然と会話も弾み、委員の方の笑顔がとても素敵でした。

第1回PTA研修委員会

5月12日(月)に「第1回PTA研修委員会」が行われました。

委員の皆様による活発な意見交換が行われ、今年度の研修内容が具体的に決まりました。

一人でも多くの方に研修に参加していただきたいと思います。

PTA総会が行われました。

4月25日(金)

体育館にて参加者29名で行いました。令和7年度の新役員を中心に令和6年度の報告、令和7年度の計画など、議題に沿って進められました。後半は、校長の「教育活動の報告」と生活支援部、健康安全部からの連絡をしました。

PTA活動 福利厚生委員会

今年度、外部より4件(揖斐高等学校様、卒業生の保護者様、大野町在住者様、揖斐川町在住者様より)ベルマークの寄付をいただきましたのでお知らせします。
校内、校外合わせて今年度は、29,230点が集まりました。(3月末現在)
集まったベルマークは児童、生徒の活動に大切に使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。