和泉屋での昼食。この後、ハウステンボスに向かいます。
修学旅行・2日目(2)
絶好のペーロン日和となりました。各クラス団結して熱いレースが繰り広げられました。
修学旅行・2日目(1)
ペーロン参加のため、クラスTシャツでの朝食です。
修学旅行・1日目(5)
ちゃんぽんはじめ、長崎料理を堪能しました。
修学旅行・1日目(4)
夕暮れの市内研修。教会の鐘が鳴り響く中の研修となりました。平和講話後の研修で、生徒も様々な思いがあったようです。
修学旅行・1日目(3)
長崎原爆資料館見学です。どの生徒も真剣な眼差しで資料に見入っていました。
修学旅行・1日目(2)
下平作江さんからの被爆体験講話の様子です
修学旅行・1日目(1)
新幹線で移動中。早朝からの移動で早めの昼食となりました。
中学生一日入学
10月3日に中学生一日入学を開催し、約340名の参加がありました。学校紹介VTRや授業参観、先輩と語る会を通して、より深く斐太高校について知ってもらうことができました。また、在校生にとっても身が引き締まるような一日になりました。多数の参加ありがとうございました。
「岐阜県ふるさと教育週間」に伴う公開授業の御案内
本校では「岐阜県ふるさと教育週間」の一環として、学校や生徒の様子を御覧いただくための公開授業を下記のとおり実施いたします。この機会に是非御来校いただき、本校の教育実践につきまして、御意見や御感想をいただきますよう御案内いたします。
1 日 程 11月11日(月) 5分短縮日課(月曜日課)
(予定) 第5限 12:45~13:30
第6限 13:40~14:25
第7限 14:35~15:20
(1年生は6限までの授業です)
11月12日(火) 5分短縮日課
第5限 12:35~13:20
第6限 13:30~14:15
第7限 14:25~15:10
※この週は「教育相談週間」として放課後に懇談を行っているた
め、通常の50分授業ではなく45分授業で実施しています。
2 会 場 全教室
3 授業参観についてのお願い
(1)お車は体育館前の駐車場にお停めください。
(2)本校正面玄関で受付をすませてからお入りください。
(3)校内では参観者用のネームプレートをおつけください。
(4)お帰りの際には、アンケート用紙(受付で配付)を御提出ください。
