今年度のPTA総会の資料を公開いたします。
・令和3年度 PTA事業報告(校内)
・令和3年度 PTA事業報告(校外)
・令和4年度 PTA事業計画(校内)
・令和4年度 PTA事業計画(校外)
・令和3年度 PTA会計 決算
・令和4年度 PTA会計 予算
岐阜本巣特別支援学校 PTA
今年度のPTA総会の資料を公開いたします。
・令和3年度 PTA事業報告(校内)
・令和3年度 PTA事業報告(校外)
・令和4年度 PTA事業計画(校内)
・令和4年度 PTA事業計画(校外)
・令和3年度 PTA会計 決算
・令和4年度 PTA会計 予算
岐阜本巣特別支援学校 PTA
今年度は、新型コロナウィルス感染症対策を講じながら、「20才を祝う会」を3年ぶりに対面形式と、同時にオンライン配信で実施しました。
「20才を祝う会」には19名の同窓会員が参加されました。卒業して2年近く経ちましたが、みんな立派な社会人として輝いていました。
後援会長、当校校長の祝辞の後、一人ずつ「頑張っていること」「楽しいこと」を話してくれました。仕事を頑張っていること、今好きなことなどをみんな素敵な笑顔で堂々と話してくれました。
また、当日参加できなかった職員から届いたたくさんの「メッセージビデオ」をみんなで観たり、久しぶりに会った友達や職員、そして、オンラインで参加した同窓会員や職員に呼び掛け、画面に映る顔を見合いながら歓談したりすることができ、楽しいひと時を過ごしました。
20才を迎えた皆さん、おめでとうございます!
それぞれの場でのご活躍とご健康をお祈り申し上げます。
令和4年度の学校評価アンケートの集計が終わりましたので、結果を報告します。
令和4年度 第2回 学校運営協議会 実施報告書を公開します。ご確認ください。
学校通信「ゆめだより」第4号を掲載します。ぜひ、ご覧ください。
令和4年度の岐阜本巣特別支援学校・公開研修会を開催します。第4回講演内容は、「児童生徒によりよく関わるためのメンタルヘルス~自分がみえると、まわりが変わる~」です。参加申し込みの締め切りは、12月21日(水)です。添付の書類にご記入いただき、FAXにて申し込みをお願いします。詳細につきましては、申し込み後メールで連絡する予定です。
今年度は書面での開催とさせていただきました。
○ 議題
第1号議案 ・令和3年度事業報告
第2号議案 ・令和3年度決算報告
第3号議案 ・令和4年度事業計画
第4号議案 ・令和5年度事業計画(案)
第5号議案 ・令和4年度補正予算(案)
第6号議案 ・令和5年度予算(案)
上記の議案について、異議申し立てはありませんでした。
同窓会会則第8条により、すべての議案が承認されたことをご報告いたします。
10月17日(月)に、岐阜南ライオンズクラブ様より、防災備蓄品「ごはんやお」395食分、寄贈していただきました。
岐阜南ライオンズクラブを代表して、菊池利哉様が来校されました。当校へのご支援、ありがとうございました。
10月25日(火)に「命を守る訓練」の場で、児童生徒や職員に紹介をしました。
備蓄だけでなく、実際に非常食を試食するなどの機会を設け、今後の防災教育の推進に役立てていきたいと考えています。
令和5年度 岐阜県立岐阜本巣特別支援学校
高等部入学検査について
令和5年度岐阜本巣特別支援学校高等部入学者募集要項のデータを掲載
令和5年度岐阜県立岐阜本巣特別支援学校高等部入学者募集要項はこちらから