4月10日、今年度の入学式が挙行されました。
多くのご来賓の方々や保護者・教職員に見守られ、学校長より入学を許可された360名の新入生が北高の仲間に加わりました。
北高に入学したことを誇りに高い志を掲げ、成長していってください。
ご入学おめでとうございます!
4月10日、今年度の入学式が挙行されました。
多くのご来賓の方々や保護者・教職員に見守られ、学校長より入学を許可された360名の新入生が北高の仲間に加わりました。
北高に入学したことを誇りに高い志を掲げ、成長していってください。
ご入学おめでとうございます!
岐阜北高生の海外留学など、様々な挑戦を支援するために、同窓生である平野紀人氏から、毎年100万円のご寄付金をいただけることになりました。これをもとに、令和5年4月1日に留学等を目的とした基金を設立し、今後複数年に渡り、生徒の学びを支援していきます。詳しい内容は後日、生徒保護者の皆様にご説明させていただきます。後輩の活躍を願う平野氏の崇高なお気持ちに対して、篠田典子同窓会長と学校長の連名の感謝状をお贈りさせていただきました。
3月20日(月)、岐阜県教育委員会の法教育推進事業の一環として、本校で弁護士による特別授業が実施されました。
5名の弁護士が来校され、1年生9クラスで「アファーマティブ・アクションについて考える」授業を行いました。国際的にも低い日本の女性議員比率を是正するために、アファーマティブ・アクション(積極的格差是正措置)を導入することの是非について、「絶対的平等」と「相対的平等」という概念を軸に、活発な議論が行われました。正解のない問いに対し、議論を続けながら多くの人が納得できる結論をめざすことが主体的な市民として必要な態度であることを学びました。
弁護士の皆さま、ありがとうございました。
3月10日(金)に『NPO法人ぎふ・コートジボワール』代表の杉山利夫様にお越しいただき、今年度卒業生より寄付された体育館シューズを寄贈しました。
『NPO法人ぎふ・コートジボワール』は、靴を持っていないため足に怪我をしたり、文房具がないため勉強できない子ども達に、愛の運動靴や文房具をコートジボワールに届ける活動をされています。
卒業生の皆さん、ありがとうございました。
令和4年度に新しい顕微鏡を導入しました。現在は2人に1台ですが,令和5年度中には1人1台で実習できるよう準備中です。
LED光源を内蔵し,メカニカルステージ,一軸式粗微動調節ねじにより精密なピント合わせが可能です。絞りも対物レンズの倍率やカラーコードのマークに合わせるだけで最適な絞り値に設定できます。
上右は接眼レンズにスマホのカメラレンズを近づけて撮影した画像です。体細胞分裂中期の染色体を斜めの角度で見ています。タマネギの染色体数2n=16本がかなり簡単に数えられます。
下は従来機種との比較画像です。左が従来機種,右が今回導入した機種です。従来機種は体細胞分裂前期の太いひも状になっている染色体が充分解像していません。また,染色体の前後の細胞構造まで中途半端に見えてしまい,とても分かりにくくなっています。新機種は核の部分だけにピントが合い,染色体の1本1本がしっかり解像しています。
肉眼での観察は写真よりも鮮明でシャープです.高画質な顕微鏡画像を体験してください。
3月10日(金)校長室にて表彰伝達を行いました。
小学生への学習補助、岐阜市立中央図書館での業務の補助など、それぞれの形で地域に著しく貢献したということが認められたためです。なお表彰対象は以下の通りです。
岐阜市地域ボランティアスタッフ(CVS)登録・表彰
3月1日、今年度の卒業証書授与式が挙行されました。
たくさんのご来賓の方々、保護者、在校生に送られて3年生が巣立っていきました。
スクールポリシーである「荒野をひらく探究人」のとおり、学習はもちろん、北高祭などの学校行事に全力で取り組んだ3年間であったと思います。
岐阜北高校で学んだことを誇りに、自らの未来に向けて進み続けていかれることを願っています。
ご卒業おめでとうございます!!
北海道を拠点にネットビジネス関連の会社3つを経営する本校卒業生の水谷恭子さんのご厚意により、学校が必要とするICT関連の機器等を寄贈していただきました。
主な寄贈物は、ご本人の著書、図書館設置用の75型TVとBL+スピーカー、「情報」のプログラミング学習用のドローン(保管ケース、保護カバー、交換プロペラ、バッテリー等)一式10台、iPad[第10世代](タブレットケース、キーボード、タッチペン等)一式10台、ケース10台、電子黒板(プロジェクター)用交換ランプ37台、競技分析用アプリ、タブレット一式、他様々な関連機器で、総額300万円弱となりました。
贈呈式では、学校長と同窓会長の連名で、篠田典子北斗会会長から感謝状が手渡されました。
水谷さんは、元バスケットボール部所属、教職経験もあり、「KYOKO先生」の名前でYoutubeでも活躍されています。是非検索してご覧ください。 https://twinring.co.jp/kyoko/
昭和55年に寄贈された欅(けやき)の板に墨で「生命館」「英知館」「志操館」の文字が書かれた看板が、
長年の風雪により、表面が汚れ字がかすれて見えにくくなっていました。
昭和39年卒の平野紀人氏のご厚意により、文字を彫って黒漆(うるし)で着色し、看板の表面は削って荏胡麻(えごま)を塗り込むことで、素晴らしい看板に生まれ変わりました。
これからも末永く生徒たちを見守ってほしいと思います。
2年生が、2月5日(日)から2月8日(水)にかけて3泊4日の行程で沖縄へ修学旅行に行ってきました。ひめゆり平和記念資料館見学、国際通りでの研修、伊江島での体験学習、クラス別研修等を行いました。
沖縄のとても綺麗な景色には、みんな感嘆の声をあげていました。また、伊江島では各民家で様々な体験や宿泊をさせてもらい、非常に濃い一日を過ごしました。伊江島を離れるときには、別れを惜しむ生徒ばかりでした。とても充実した思い出に残る4日間を過ごすことができました。↑ 伊江島入村式↑ ハーリー体験↑ 伊江島の日の出
↑ 美ら海水族館