5月2日(木)6・7限、2年生の探究活動はクラスの枠を越えて、ゼミ別の活動が始まりました。各ゼミの分野は、A平等・貧困、B教育・福祉・健康、C経済・産業、D環境の4つです。
第63回定期演奏会を開催しました!
4月27日(土)に吹奏楽部第63回定期演奏会を開催しました。 続きを読む 第63回定期演奏会を開催しました!
4月20日(土) 演劇部・コーラス部合同公演を開催しました
みんなの森 ぎふメディアコスモスにおいて、「第9回 演劇部・コーラス部合同公演」を開催しました。 続きを読む 4月20日(土) 演劇部・コーラス部合同公演を開催しました
【2年 国語】新たな問いを生むための情報収集・整理分析をする
4月30日(火)1限、2年1組の文学国語では「新たな問いを生むための情報収集・整理分析をしよう」というテーマで教科横断的な授業が実施されました。 続きを読む 【2年 国語】新たな問いを生むための情報収集・整理分析をする
図書館に今年もオモシロ生物が出現!
昨年度も好評だった美術作品の展示。今年も昨年度1年生が美術の授業で作成した作品を展示しはじめました。 続きを読む 図書館に今年もオモシロ生物が出現!
校内散策~北高の魅力ある風景を伝えよう~
4月26日(金)3限、1年生「総合的な探究の時間」ではグループごとで「校内の魅力ある風景を伝えよう」に取り組みました。校内を散策して、北高の魅力が伝えられるような構図を考えます。どのような一枚が完成するのか。楽しみです。がんばれ北斗!!
MEDAR紹介&ゼミ開き!!
4月25日(木)6・7限に、2年生の「総合的な探究の時間」ゼミ開きがありました。
調印式~MEDAR×岐阜北高校~
4月23日(火)(16:00から校長室にて)、「一般社団法人MEDAR(メダル)」と岐阜北高校の協定調印式を実施しました。 続きを読む 調印式~MEDAR×岐阜北高校~
キックオフ!!「総合的な探究の時間」学年オリエンテーション
2年生は4月18日(木)7限、1年生は4月19日(金)6限に「総合的な探究の時間」の学年オリエンテーションを実施しました。