【進学指導部】令和7年度入試 国公立大学 合格速報

令和7年度入試 国公立大学合格 19名            2024,12,16現在

大学名 学部名 人数
滋賀大学 データサイエンス 1
静岡大学 情報 1
大分大学 経済 1
都留文科大学 教養 1
長野県立大学 グローバルマネジメント 1
神戸市外国語大学 外国語 1
周南公立大学 経済 1
はこだて未来大学 セキュリティ 1
岐阜大学 地域科 2
滋賀大学 経済 3
富山大学 経済 1
信州大学 経法 1
名古屋市立大学 経済 2
兵庫県立大学 国際商経 1
周南公立大学 情報 1

【探究・進路】ホームカミングディ

12月13日(金)5,6時間目を使って、多方面で活躍しておられる卒業生32名をお招きし、1,2年生に向けて、進路決定のためのアドバイスをしていただきました。生徒たちは耳を傾けながら、熱心にメモを取ったり、積極的に質問をしたりしていました。また、終了後は生徒同士で振り返りをする姿も見られました。生徒の感想「先輩の話を聞いて学校を誇りに思えました。私も頑張りたいと思いました。」

【進路指導部】2年生 会社見学会に参加しました

12月9日(月) 就職を考えている2年生41名が会社見学に行きました。本校の卒業生が多くお世話になっている榎本ビーエー株式会社様と岐阜プラスチック工業株式会社様の2社を訪問しました。会社の見学だけでなく、OB・OGの先輩方から進路を考える上での心構えなど大切な話を直接聞くことができ、進路を真剣に考える2年生にとって貴重な体験になりました。生徒たちからは「インターシップに加え、進路を考えるうえで貴重な時間になりました。」「企業に求められる人物になれるよう生活していきたい。」など進路について大変前向きな感想を聞くことができました。残り少ない進路決定までの時間の中で、生徒達が納得する進路選択ができるよう今後もサポートしてまいります。

【進路指導部】進路ガイダンス

9月12日(木)総合型選抜専門塾AOIの方を招いて、1,2年生向けに進路ガイダンスを行いました。現役大学生9名が進学先をどのように決めたか、高校生のときどんなことを行ったかについて熱く語ってくれました。生徒の感想「自分の興味のあること、好きなことを見つけるために、いろいろなことを経験して将来につなげていきたいと思いました。」「5年後、10年後を考え、常に自分に問いかけてみようと思いました。」

【進路指導部】1年生職業インタビュー

9月5日(木)のLHRの時間、夏季休業中に、興味のある職業の人(2名)にインタビューをした内容をグループ内で交流しました。生徒たちは、「どんな職業でも楽な仕事は一つものなく、責任が必要だということがわかりました」や「コミュニケーショ能力はどの職業にも必要だということがわかった。またどの会社もお客様の感謝の言葉が一番嬉しいということがわかった」、「今から自分の将来に関わる仕事について興味関心を持って生活していきたい」、「どんな仕事にも大変なことあるけどそれを超えるやりがいがあるのだと思った」など様々なことを交流の中で感じたようです。

【進路指導部】2年生進路ガイダンス

5月23日(木)のLHRの時間、岐阜県総合人材チャレンジセンターの中野尚汰先生をお招きし、2年生を対象に進路ガイダンスを行いました。ガイダンスでは、「岐阜県で働く魅力」や選ぶ職業とのミスマッチを防ぐために「自分の長所の見つけ方・表現の仕方」について教えていただきました。生徒は先生からの質問に対して、周りの友達と話し合ったり、メモを取ったりしながら、真剣にお話を聞くことができました。

 

【進路指導部】マネープラン説明会

5月1日(水)PTA総会後、進学マネープラン説明会を行いました。(株)キッズコーポレーションの神谷雅志先生をお迎えし、賢いマネープランの立て方について分かりやすく説明をしていただきました。また、奨学金についても詳しく教えていただき大変勉強になりました。多くの保護者の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

 

【進路・LOB部】NOBUCAPI!アントレプレナー育成講座に参加しました

4月11日(木) NOBUNAGAキャピタルビレッジにて行われました、NOBUCAPI!アントレプレナー育成講座に、本校生徒からLOB部および国公立進学を希望している生徒9名が参加しました。講座の中では、プレゼンテーションの基本から内容構成のコツ、プレゼンテーションで使える手法などを教わり、最後にテーマを与えられ、実際にグループごとで相談・発表を行いました。今後はこの経験を発表大会や進路の中で活用していきます。

【進路指導部】STタイムの実施

4月12日(金)朝の30分を使って、STタイム実施しました。STタイムは進路、探究に関する学習時間として命名しました。1年生は中日新聞の「春秋」の書き写しを、2年生は行動力の大切さを理解する動画の視聴、3年生は面接(基礎編)の動画を視聴しました。STタイムは年間を通して定期的に行う予定です。

【進学指導部】愛知淑徳大学学生生活報告会

2月22日放課後に、愛知淑徳大学の先生や学生をお迎えして、学生生活報告会を行いました。愛知淑徳大学と本校は平成25年より高大連携をしています。卒業生である3名の学生は、充実した大学生活や、夢に向かって意欲的に学習に取り組んでいる様子を語ってくれました。参加した生徒は、生き生きとした先輩のプレゼン発表を熱心にメモを取りながら聞くことができました。