4月10日(水)に、本校体育館において、育友会会長の出席のもとに、令和6年度入学式を挙行しました。式典では、校長による式辞、育友会会長西田様による来賓祝辞があり、保護者の皆様に見守られながら、新入生117名が入学しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、式典の中では陸上競技部の先輩による校歌披露がありました。新入生の皆さん、充実した高校生活を送っていきましょう。
「ものづくり 奥が深くて おもしろい!!」 岐阜県立高山工業高等学校
3月22日(金)体育館にて3学期の終業式を実施しました。連日、雪が降るため、生徒は防寒着防寒着着用可の状態で行いました。
校長は、年度始めの式辞を振り返り、その達成度について話されました。その中で、今年度「あいさつ」については、地域の方々から評価を受けており、達成できたので、ぜひ、来年度は新入生をを巻き込んで活性化してほしいと話をされました。
![]() |
![]() |
続いて、今年度転任される先生方の挨拶をいただき、離任式を行いました。長い先生で5年間から1年間、高山工業高校に勤務され、学習や学校行事、部活動等に尽力してくださいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生徒達もお世話になった先生のお別れの言葉に熱心に耳を傾けていました。お世話になった先生方には心から感謝するとともに、これからの益々のご活躍をお祈りいたします。
令和5年度「卒業作品展」は、1月27日(土)9:00~15:00に本校体育館にて開催しました。本校生徒の保護者の方、中学生やその保護者の方などを含め390人のご来場、ありがとうございました。以下、会場の様子です。
■全体の様子![]() |
|
■機械科![]() ![]() |
■電子機械科![]() ![]() |
■電気科![]() |
■建築インテリア科![]() |
3年生が今まで学んだ知識や技術をもとに、自らのアイディアを乗せ、その集大成として製作した作品が数々展示されました。来場者の前では、緊張しながらも堂々とていねいに、日々取り組んできた内容や製作した作品について解説をしました。
![]() |
![]() |
また、生徒が企画・製作を行った商品の販売をする「サテライトキャンパス」にも多くの方に来てもらうことができました。なお、育友会からは、湯茶のサービスや4台のキッチンカーの誘致をしていただきました。ありがとうございました。