陸上競技部 インターハイ出場&東海総体結果

 

6月14~16日に岐阜メモリアルセンターで行われた第71回東海高校総合体育大会において3年生の恩田雄翔が男子走幅跳で5位入賞となり、8月に福岡で行われる全国高校総体(インターハイ)へ出場します。その他の出場選手もベストを尽くし大舞台で自己ベストを更新するなど活躍をしてくれました。

<東海総体結果>

男子400m   48秒84 PB       近藤 駈

男子110mH  14秒75 PB       清水 康平  第7位

男子走幅跳    7m29cm PB     恩田 雄翔  第5位

男子走高跳    記録なし          翠 玲阿瑠

男子4×400mR  3分21秒41 PB

清水 康平

近藤 駈

塩谷 聡一郎

大友 紳平

 

女子100m    12秒93              竹中 暖乃

女子400m        59秒42 PB         八木 仁菜

女子七種競技        3612点 PB         山本 佳奈

女子4×100mR     49秒74

井上 葵

竹中 暖乃

八木 仁菜

佐藤 未梨亜

 

 

 

 

ギフセカ講演会(3年探究)

長良高校では、ふるさと教育の一環として、自治体・大学・企業等と連携しながら地域の課題を探究する活動やグローバル社会に対応するコミュニケーション能力育成を推進しています。この度、5月14日(火)、岐阜県人会の6名を講師として、海外で働くやりがいや経験を踏まえたグローバルな視点からのオンラインによる講演会が行われ、3年生は自分たちの希望した講師の講演を聞き、その後、質疑応答が行われました。

生徒からは、「様々な価値観を受け止めることができるようになっていきたい」「やってみたいと思ったことは、失敗を恐れず取り組んでいきたい」「自分の進路は主体的に選択していきたい」などの感想が寄せられました。講師の方々の生き方や考え方などに感銘を受け、進路について考え、自分のことを振り返る機会になりました。

【放送部】 NHK杯全国高校放送コンテスト出場決定!

    6月8日(土)に岐阜聖徳学園大学において開催されました第59回岐阜県高等学校放送コンテストの結果、岐阜県の代表として3名が全国大会へ出場することが決定いたしました!

アナウンス部門 第2位 美濃島 未宇

アナウンス部門 第3位 岩品 京花

朗読部門    第4位 八木 桃花

<今後の日程> 

大会名  第71回NHK杯全国高校放送コンテスト

   期 日   令和6年7月22日(月)~25日(木)

    会 場   国立オリンピック記念青少年総合センター

          NHKホ-ル(25日決勝)

東京で全国大会レベルを肌で感じてきます!!