4月28日(金)一二美家(ひふみけ)プロジェクトの方々と課題研究「四五録家(しごろけ)」のメンバーがオンライン会議を行い、今後の活動内容について話し合いました。一二美家プロジェクトとは、岐阜県美濃市の非公式ご当地バーチャルYoutuberグループとして活動をされている方々です。お互いに自己紹介を交えながら、「どのようなことが連携できるか」「どのようなことをしたいか」ということについて1時間を超える会議の中で方向性を決めることができました。
2023-04-28 ビジネス情報科課題研究 美濃市地域おこし協力隊と顔合わせ
4月28日(金)美濃市地域おこし協力隊の藤原拓海様が来校され、課題研究「美濃長良川PR隊」のメンバーと初めての顔合わせを行いました。午前は藤原様の取り組みや共同してできることの説明を受け、午後からはうだつの町並みにあるNIPPONIA美濃商家町に出向き、館内を見学した後、今後の取り組みについて課題やアドバイスをいただきました。
2023-04-10 入学式
令和5年4月10日(月)、令和5年度の入学式が行われました。新入生180名(普通科120名、ビジネス情報科60名)は気持ちを新たにして高校生活の初日を迎え、式に参加しました。
(写真:来賓祝辞)
(写真:担任紹介)
2022-11-12 岐阜県高文連研究発表・交流会で優秀賞受賞
令和4年11月12日(土)に行われた岐阜県高文連研究発表・交流会の科学部門で、科学部が優秀賞を受賞しました。来年7月に行われる「2023かごしま総文」へ岐阜県代表として出場することが決まりました。
2022-10-25 スポーツ大会開催について
令和4年10月14日にスポーツ大会を行いました。天候にも恵まれ、元気いっぱいバレーボールを楽しみました。
また、実施後のアンケートについては、こちらをご覧ください。
2022-10-20 JOCジュニアオリンピックカップ出場
陸上競技部の朝田千裕選手がJOCジュニアオリンピックカップに出場しました。
応援ありがとうございました。
2022-10-05 スポーツ大会の実施について
生徒及び保護者の皆さまへ
令和4年10月12日(水)のスポーツ大会実施にあたって、注意事項を掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。
2022-09-01 文化祭
感染症対策を徹底し、9月1日・2日に文化祭が行われました!
・文化祭生徒アンケート集計結果
2022-09-08 2年生修学旅行について
2年生修学旅行について、「新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた修学旅行実施マニュアル」を掲載しました。令和4年度における修学旅行は、本マニュアルに基づいて実施いたします。
詳細こちらからご覧ください。
2022-1-14 大学入試共通テスト激励会
大学共通テストを受験する3年生に対して激励会を行いました。自分の力を出し切れることを、武義高職員、後輩一同祈っています。