5月18日(日)にサンビレッジ宮路 もやいの家市橋にて「ファミリーオレンジマーケット」が開催されました。揖斐特別支援学校のブースを出させていただき、日ごろの作業学習で製作した作業製品を販売しました。午前と午後に分かれて、合計8名の高等部生徒が参加し、丁寧な接客や元気な声出しをしてお客様に対応することができました。
蒸し暑い中での販売会となりましたが、たくさんの児童生徒やご家族の皆様、卒業生にお越しいただきました。ありがとうございました。
5月29日(木)に運動会(小学部・中学部)、5月30日(金)に体育大会(高等部)が行われます。
「チャレンジ ~明るい揖斐へ よーいドン!!~」のスローガンのもと、一生懸命練習した成果をお楽しみに!!
令和7年3月17日に行われた臨時総会にて、同窓会を閉じることが承認されました。同窓会員の皆様にはその後書面にて報告し、5月1日に希望者への返金を完了いたしました。
また、同窓会費の残金は「令和6年能登半島地震災害義援金」として日本赤十字社へ全額寄付することが承認されておりましたので、5月23日に残金74,330円を寄付させていただきました。
これをもって、閉会の手続きをすべて終了いたしました。
同窓会としてはこれで閉じますが、今後も同窓会員及びすべての卒業生の皆様のご活躍を祈念するとともに、当校の更なる発展に寄与していただけますと幸いです。
本ホームページにて学校の様子は随時お伝えしますので、行事やイベントの際には是非ともご来校ください。お待ちしております。