ようこそ 飛騨神へ

飛騨神TOPICS(過去の投稿は  こちら  )

日々のHotなできごとはInstagramFacebookでも更新中!

 

 飛驒神岡高校Facebook・Instagram運用規定

about Hida-Kamioka High School (2020/03/04 Update)


先輩と語る会

連携型中高一貫教育「先輩と語る会」を神岡中学校で行いました。コロナ禍ではオンラインで実施はしてきましたが、実際に3年次生が神岡中学校にて語る会を実施したのは3年振りとなりました。

自身の高校3年間の様子や、3年間で努力したこと、成長したと思うこと、将来について現在希望している高校卒業後の進路決定にいたる過程など、中学生のうちにやっておくとよいことなどをテーマに交流を行いました。

中学生の進路に向けた情報提供はもちろんのこと、高校での生活の具体的なイメージを持つことができ、より真剣に高校受験に臨むことができるのではないでしょうか。


マナーアップ飛騨に参加しました

7月11日(木)に、飛騨自動車学校で「マナーアップ飛騨」が開催されました。飛騨地区の各学校から代表者が集まり、本校はMSリーダーズの2名が参加しました。

交通安全にかかわる実験教室では、自動車の運転席からの見え方や、自転車の急な方向転換の危険性について体験を通して学ぶことができました。その後の検討会では、「ヘルメットの着用率を増やすためには」というテーマで、各学校から意見を出し合いました。

本校2年の中島くんは、「ヘルメットをしなければいけないという危機感を持ってもらうことが必要ではないか。そのために、交通安全教室を受けて交通事故の恐ろしさを学ぶ機会を設けたり、MSLでポスター等を制作して呼びかける活動を行っていきたい。」と意見を述べました。


飛騨市トマト農家の見学及びインタビュー

神岡町にあるトマト農家「ありがとうファーム」と「森下農園」へ見学に行き、それぞれの農家さんの思いやこだわり等について話を伺いました。

ありがとうファームは有機栽培を行っており、食べてもらう人のことを考え、様々な工夫をこらしていることを知りました。

森下農園の森下さんは、現在飛騨で栽培されるトマトの99%を占める「麗月(きらつき)」という品種を初めて飛騨に持ち込んで広めた方です。飛騨地区の農家さんはライバルでなく、同志として力を合わせているという言葉が印象に残りました。

生徒は、前回調べ学習をした中で疑問に思ったことや興味を持ったことをたくさん質問し、大変勉強になりました。今後は、飛騨の野菜を用いて商品開発を行う予定です。


令和6年度版スクールカレンダー

令和6年度版のスクールカレンダーをダウンロードできます

First step into the future  ~未来への一歩~