1月25日、可児市文化創造センターalaで開催された岐阜県アンサンブルコンテスト岐阜県大会に本校吹奏楽部より木管7重奏が飛騨地区代表として出場し、銀賞を受賞いたしました。
7名中5名は1年次生で、楽器を始めて1年に満たない初心者がいる中、田村修平作曲『ノヴェレッテ』という大変難しい楽曲に挑戦しました。
これまで頑張って来られたのは多くの方に支えられ、ご声援いただいた賜物だと思います。この場を借りまして応援くださった皆様に感謝申し上げます。
次は3月22日に開催する定期演奏会に向けて、部員一同頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
期日前投票所が開設されました
1月22日(水)の昼に、岐阜県知事選挙の期日前投票所が本校の会議室に開設されました。
投票した人の中には、10月の衆議院議員選挙でも期日前投票を経験した生徒も、18歳になって初めて投票を行う生徒もいました。
それぞれが、自分の一票を大切にして、政治に参加する意識を高める良い機会となりました。
起業セミナー・地元企業ガイダンス
1月20日(月)に3年次生約40名を対象に起業セミナーと地元企業ガイダンスを実施しました。
![]() |
![]() |
飛騨ジモト大学の丸山学様から起業に関するお話、グループワークを実施し、高山商工会議所の野尻英雄様から「Uターン・Iターン就職について」をテーマにご講話を頂いたのち、経済、医療、製造、観光などのグループにわかれ、9つの地元企業の方々との交流会に参加しました。
生徒からは、起業とは何か、どうすれば起業できるのか、地元企業の魅力やUターン、Iターン就職のメリットついて理解が深まったなどの感想が寄せられ、将来の選択肢として地域の魅力を知ることのできる有意義な時間となりました。
生徒感想
・「起業することは難しそうだな」というイメージで、興味はあるけど知る機会がないと思っていたので、起業するとはどういうことなのかについていろいろと学ぶことができて良かった。想像力を働かせて「何のために」、「誰のために」をたくさん考えることが大事だと思った。
・私はUターンの希望はなかったが、祖父母が大好きで帰ってきてお世話をしたいと最近考えるようになっていたので、今日の話を聞いて、地元に戻ってくることにさらに魅力を感じた。20年後には働き手の人口が5万人ほどになると聞いて、危機感を覚えた。今日聞いた話を友人にも話して、少しでも減少を緩やかにしたいなと思った。
参加企業(敬称略)
高山商工会議所、高山信用金庫、MMPC税理士法人
株式会社キャディッシュ、株式会社和井田製作所
日医工岐阜工場株式会社、特定医療法人生仁会
文部科学大臣優秀教職員表彰
本校の砂田志野教諭が日頃の活動の成果を認められ、今年度の文部科学大臣優秀教職員表彰を受けられました。
これは全国の学校教育における教育実践等に顕著な成果を挙げた教職員を表彰するものです。おめでとうございました。
![]() |
![]() |
【書道部・美術部】特大絵馬を奉納しました
【書道部・美術部】特大絵馬を作成しました
毎年この時期になると斐太高校書道部・美術部は、共通テストに向けて頑張っている受験生を応援すべく特大絵馬の「絵」を描かせていただいたり、「文字」を書かせていただいたりしております。
そしてこの度、その特大絵馬二枚が無事完成いたしました。
この17日(金)飛騨天満宮にて行われる奉納には、揃って参加し、受験生の健闘をお祈りしてきます。
頑張れ、受験生!
共通テストが近づいています
グラウンドもすっかり雪に覆われました。
3年生の皆さんにとって大事な試験が近づいています。
校内の様子…。教室にはこんな掲示物も…。
一人一人の努力、そして、仲間とともに学んだことを糧に…。
立ち向かっていこう。
【ハンドボール部】 第66回岐阜県選抜ハンドボール選手権大会結果(女子3位!)
1/11(土)に岐阜メモリアルセンターで開催されました「第66回岐阜県選抜ハンドボール選手権大会」に出場しましたので、結果を報告します。
◇男子
1回戦:VS岐阜東高校 ●
◇女子
1回戦:VS大垣東高校 ○
2回戦:VS県立岐阜商業高校 ●
※今大会は3位決定戦なしのため、同率県3位
応援ありがとうございました。
春の大会に向けてより一層頑張ります!
【女子バレーボール部】県新人大会飛騨地区予選会 結果報告
1月11日(土)に飛騨高山高等学校にて行われた県新人大会飛騨地区予選会に本校女子バレーボール部が出場しましたので、結果を報告します。
【第1試合】VS飛騨高山高校
第1セット 16―25
第2セット 24-26
【第2試合】VS高山西高校
第1セット 25―16
第2セット 25―4
【総合結果】3位
県大会出場はかないませんでしたが、斐太高校らしい「頭を使ったバレー」ができたと思います。今回明らかになった課題を今後の練習で生かし、インターハイでは県大会に出場できるようがんばります。
たくさんの応援ありがとうございました。
【ハンドボール部】 令和6年度岐阜県高校新人大会ハンドボール競技結果 (女子3位!)
12/25(水)~12/27(金)にOKB岐阜清流アリーナ・山県市総合体育館で開催されました「令和6年度岐阜県新人大会」に出場しましたので、結果を報告します。
◇男子
1回戦:VS 可児高校 〇 2回戦:VS 県立岐阜商業高校 ●
◇女子
1回戦:シード 2回戦:VS 岐阜北高校 〇
3回戦:VS 市立岐阜商業高校 〇 ※よって決勝リーグ進出
【女子決勝リーグ】
・VS 飛騨高山 ● ・VS 県立岐阜商業高校 ●
※以上の結果から女子岐阜県3位
たくさんの応援をありがとうございました。今後とも斐太高校ハンドボール部をよろしくお願いいたします。