3月中に本校FRH、地域活性化プログラムについて、4つのグループがイベントの実施、発表、意見交換会を行いました。
3月18日、SDGsの観点から高山市のごみ問題に取り組んだグループは、令和3年度高山市快適環境づくり市民会議推進大会で講師として、研究成果を発表(録画形式)しました。
3月22日、中部山岳国立公園の活性化に取り組んだグループは、新穂高ロープウェイ、飛騨大鍾乳洞に行き、生徒自身が魅力をPRできるPR大使になることを目指した「Go!Go!プロジェクト」というイベントを企画し、本校生徒16名が参加しました。
3月29日、多文化共生をテーマに取り組んだグループは、高山市飛騨高山プロモーション戦略部海外戦略課と意見交換会を実施し、今後の研究の進め方を検討しました。
3月30日、村半の活用をテーマに取り組んだグループは、村半利活用検討会で探究の成果を発表しました。
どのグループにとっても1年間の取組のまとめを行う上で、貴重な機会となりました。
令和3年度、本校は学校内外の多く方々の協力のもと、FRHに関わる様々な取り組みを行うことができました。関係していただいた皆様には感謝申し上げます。令和4年度もFRH事業の指定を受け、本校生徒が学校内外で活動していく予定です。今後とも、当事業への御支援と御協力をお願いします。