海外研修報告会

アメリカロサンゼルスでの海外研修から帰国した生徒24名が、保護者や職員に向けて報告会を行いました。
現地で学んだことや感じたことなどを、一人ずつ英語でプレゼンテーションを行いました。
今回の海外研修を通して、
1年生の川上悠輔君は、“最初は英語を学ぶことを一つの目的として参加を決めた今回の研修でした。しかし、現地で授業を受けたりホストファミリーと会話をしたりする中で、英語はただのツールであり、それ以上に新しい価値観や国際的な考え方など、本当に多くのことを学べました。今後は日本でも、そのツールである英語や今回学んだ事をさらに磨いて、自分の視野を広げられるような生き方をしていきたいです。”
2年生の松井裕菜さんは、“私は日本と海外の違いや、日本人の考え方が海外でどう通用するのか知りたかったのですが、『美味しい』『楽しい』『悲しい』などの表現方法に何も変わりはありませんでした。知らない土地で見たこともないものに囲まれて生活するのは怖いけれど、今回学んだ【Growth Mindset】がいつも頭をよぎるようになりました。これから生きていく中で、たとえできないことがあったとしても、『これがいいんだ』と思える考え方をこれからも探っていきたいと思います。”
と語ってくれました。

この実りある経験を今後の進路選択にも生かしながら、これからも失敗を恐れず多くのことにチャレンジしてほしいです!

海外研修9(3月15日)

・朝晩は肌寒いものの、日中は半袖でも大丈夫なほどの晴天が続いています。
 ・personal achievementのテーマを続け、motivators、fulfillmentなどのワードについて討論しました。 そしてファイナルスピーチを迎えました。 今回の滞在中に学んだこと、それがどのように自分に影響を与えたか。将来の夢、それをどのように達成していくか。 単に自己紹介や夢を語るのではなく、その為に出来ることを含めて発表していて、とても内容のあるスピーチでした。 各自が自分の言葉にしてスピーチしていたことが素晴らしかったです。指名されるのではなく、全員が自ら挙手でスピーチをしました。自信に満ち溢れてスピーチする生徒ばかりだったのが印象的でした。 
・午後は現地高校を訪問し、同世代の学生と積極的に交流しました。

 

研修後、現地コーディネーターより下記のコメントが入りました。
  
I had a great time with this group!
(生徒と素晴らしい時間を過ごすことが出来 ました)

 The students were all extremely friendly and loved to participate.
(生徒はみ なさんとてもフレンドリーでそして積極的に取り組んでくれました)

 Out of all of the groups that I’ve worked with as a Group Leader and as a
 GPI US staff, this group has become my favorite group!
(グループリーダーとして最も素晴らしい一番のグループになりました)

海外研修8(3月14日)

・本日も元気に全員登校しました。
・growth / fixed mindset
・それぞれのグループでディスカッションを行い、プレゼンに挑戦しました。
 ・身近な物に例えたり、物語風に演じプレゼンするなど、各グループともにユニークな発表となりました。
・その後personal achievementのテーマに移り、明日も続けます。
 ・グループ内のディスカッションなど、生徒同士が自然と英語で話している姿が印象的です。 
・午後はヤクルト工場へ見学に行きました。
 ・おにぎり弁当を車中で食べ、エンゼルスタジアムを車窓から見学しハイテンションな生徒たち。
 ・日本語で、製造ラインや世界のヤクルトなどについて案内となりましたがQ&Aの際には、自ら英語で質問する生徒もいました。

海外研修7(3月13日)

・午前はself-valueテーマ。
・それぞれのパーソナリティーについて様々な角度から理解を深めました。
・普段はシャイな生徒も、積極的に発言する機会が増えてきました。
・その後、mindsetのテーマに移り、明日も続けます。
・午後は青空の元、ファーマーズマーケットにて昼食後、グリフィス天文台。半袖で走り回りリフレッシュできた様子です。
 ・大きく体調不良の生徒はおらず、全員元気です。
 ・日々成長し変化が見られる生徒ばかりです。

海外研修6(3月12日)

・午前のクラスでは、昨日から取り組んでいる「歯磨き粉」のプレゼンを仕上げ、発表しました。虹色に変化していく歯磨き粉など、新しい発想をそれぞれの言葉で伝えていました。
・その後self-valueについて意見を述べ理解を深めました。
・バス車中でサンドイッチを食べたのち、UCLA訪問
 ・4グループに分かれ、大学生院生卒業生リーダーの元キャンパスツアー
 ・売店にも立ち寄り、UCLA限定グッズをワクワクしながら購入した生徒もいます。
 ・LA名物の大渋滞で帰着は18時になりましたが全員元気に帰宅しました。

海外研修5(3月11日)

・午前中は授業。5グループに分かれ、エンパワーメントセッション。divergent/convergent thinkingについて意見を述べ、「新しい歯磨き粉商品」の開発を行いました。
 ・ランチタイムはキャンパス内のカフェテリアで、ハンバーガーやサラダボールなど、それぞれが好きな物を食べました。
 ・午後はキャンパスツアー。広くアカデミックな雰囲気のキャンパスを、グループリーダーの案内で歩き回りました。 そして現役大学生や大学で働いている人々にインタビューを行い、様々な刺激を受けた様子です。
 ・ホームステイも順調に過ごせているようです。

海外研修4

前日に引き続きディスカッションを行いました。
この日の午後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)を訪問しました。

海外研修3

現地大学生をリーダーにディスカッションを行いました。
このあと昼からカリフォルニア州立工科大学ポモナ校キャンパスツアーを行います。

Copyright ©                岐阜県立斐太高等学校 All Rights Reserved.