令和5年版 岐阜県立岐阜本巣特別支援学校 福祉サービス事業所一覧

令和5年11月  進路支援部・渉外部

昨年度に引き続き、近隣の福祉サービス事業所に協力していただき【岐阜本巣版】福祉サービス事業所一覧を作成しました。「岐阜本巣特別支援学校事業所を知る会」の開催につきましては、開催に向けて検討をしています。決まり次第、ご案内させていただきます。

今後、学校紹介、保護者、近隣の特別支援学校等に提供することで、進路情報にかえさせていただきます。

なお、各事業所の内容につきましては、随時変動することがありますので、ご承知おきください。
詳細につきましては「岐阜本巣版福祉サービス事業所一覧」のページをご覧ください。

保護者の皆様へ
事業所の見学につきましては、現在のところ、小学部・中学部の児童生徒、保護者の方の見学は中止としています。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

『珍しい、ルビー色の蕎麦栽培』9月20日(水)

9月20日・10月25日に実施された、岐阜本巣特別支援学校 高等部の生徒が各務原で栽培している、珍しいルビー色の蕎麦の種蒔きの様子を【新聞記事】として掲載されました。

当日は、生徒たちがタブレット端末を手に、作業の様子を記録に収める為、農業用スマートアプリ『アグリハブ』を取り入れ、約2アールの休耕水田に綺麗に種まきを行った。

蕎麦の種は「高嶺ルビー2011」という珍しいルビー色の花が咲く蕎麦。近隣の方にルビー色の花を楽しんでもらえれば嬉しいと、汗をぬぐいながらも元気いっぱいの実習となりました。

ルビー色の花が満開となる10月25日には、生徒たちが出向き、管理作業と観察会を行いました。ルビー色の花は11月中旬までが見ごろ、今後は12月には収穫、年度末の製品化に向けて取り組む予定です。

 

令和5年度 同窓会総会 資料について

【同窓会総会資料はこちらから】パスワードによって保護されています。

第1,3,4号議案 令和4年度事業報告・令和5年度事業計画・令和6年度事業計画

第2号議案 令和4年度 会計決算書報告

第5号議案 令和5年度 会計補正予算書【案】

第6号議案 令和6年度 同窓会会計予算【案】