「作業班」カテゴリーアーカイブ
高等部作業製品販売会~モレラ岐阜販売~
高等部作業製品販売会を開催します。
➡モレラ岐阜販売
Café 和-なごみ- ~冬のお知らせ~
12月に入り、Café 和-なごみ-も冬の装いに変わりました。
年内の営業は11日と18日の2日間になります。
営業時間は10:00~11:40です。
ぜひお越しください。
高等部作業製品販売会 わくわくフェスタ
高等部では、作業製品販売会(わくわくフェスタ)を下記のとおり実施します。
café和 臨時休業日について(お知らせ)
高等部の行事のため、2月29日(木)の営業を中止することになりましたので、お知らせいたします。
<café和 営業日>
※営業時間…10:00~11:30(ラストオーダー:11:20)
2月 8日(木)
2月29日(木) → 営業中止
3月 7日(木)
3月14日(木)
0229営業中止のお知らせ
高等部作業製品販売会について
*天候によっては、中止・延期の可能性があります。
おでかけのまえに、ホームページのご確認をお願いいたします。
【わくわくフェスタ販売期間】
☆1月24日(水) 11:25~11:50
☆ 25日(木) 10:30~11:30
☆ 26日(金) 11:00~11:50
※期間中は、上記の時間にセミナーハウス1階で作業製品販売会を行います!!
下記は、販売チラシです。
高等部作業製品販売会(わくわくフェスタ)
café和 オープンします!
令和5年度 ゆめフェスタ 販売製品のご案内
『珍しい、ルビー色の蕎麦栽培』9月20日(水)
9月20日・10月25日に実施された、岐阜本巣特別支援学校 高等部の生徒が各務原で栽培している、珍しいルビー色の蕎麦の種蒔きの様子を【新聞記事】として掲載されました。
当日は、生徒たちがタブレット端末を手に、作業の様子を記録に収める為、農業用スマートアプリ『アグリハブ』を取り入れ、約2アールの休耕水田に綺麗に種まきを行った。
蕎麦の種は「高嶺ルビー2011」という珍しいルビー色の花が咲く蕎麦。近隣の方にルビー色の花を楽しんでもらえれば嬉しいと、汗をぬぐいながらも元気いっぱいの実習となりました。
ルビー色の花が満開となる10月25日には、生徒たちが出向き、管理作業と観察会を行いました。ルビー色の花は11月中旬までが見ごろ、今後は12月には収穫、年度末の製品化に向けて取り組む予定です。