7月29日(土)、30日(日)に鹿児島県にて開催されました、第47回全国高等学校総合文化祭に箏曲部3年生が出場しました。岐阜県合同チームとして、郡上をイメージした曲をお琴と三味線で演奏しました。
また、次年度開催県として生徒交流会にも参加し、一般観覧者と出演者に向けて岐阜県の観光地や特産品の紹介、郡上踊り、ミナモダンスの披露などをしました。
<リハーサルの様子>
7月29日(土)、30日(日)に鹿児島県にて開催されました、第47回全国高等学校総合文化祭に箏曲部3年生が出場しました。岐阜県合同チームとして、郡上をイメージした曲をお琴と三味線で演奏しました。
また、次年度開催県として生徒交流会にも参加し、一般観覧者と出演者に向けて岐阜県の観光地や特産品の紹介、郡上踊り、ミナモダンスの披露などをしました。
<リハーサルの様子>
8月6日(日)午後2時より、可児市の広見地区センターエントランスホールにて、筝曲部の1・2年生がミニ演奏会・体験会を行います。
日本の伝統的な楽器であるお箏(こと)の演奏にふれ、また実際に簡単な曲を合奏してみませんか。地域の方や小中学生の方々に、お箏に親しんでいただければと思います。どなたでも、お気軽にご参加ください!