箏曲部 岐阜県高等学校連合音楽会金賞受賞!

7月12日(土)にバロー文化ホールにて行われました、第92回岐阜県高等学校連合音楽会に箏曲部2、3年生が出場しました。この日までこだわりながら練習をしてきた一曲を披露し、金賞を受賞することができました。
引き続き、7月末に香川県にて行われます全国大会に向けて頑張って練習していきます。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

吹奏楽部 キャリアアップコンサートで演奏を披露しました!

5月24日(土)に美濃加茂市のかもーるで行われた「キャリアアップコンサート」に参加しました。
土岐商業高校、関商工高校、本校の順で、コンクールで演奏する曲やポップスソングを演奏しました。本年度、全国高等学校総合文化祭に出場する東濃地区合同チームの演奏もあり、素敵な演奏をたくさん聴くことができました。
東実ステージで演奏した「ディズニー・クラッシックス・レビュー」では、部員と指揮者がディズニーのカチューシャを付けて会場を盛り上げました。演奏の後は、大学や専門学校をはじめ、地元の企業からの進路ガイダンスを受講させていだだき、とても充実した1日になりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
キャリアアップコンサート②キャリアアップコンサート①キャリアアップコンサート③

箏曲部 第7回邦楽「蘇水」発表会 新緑箏のしらべ 出演

5月11日(日)に可児市文化創造センターala虹のホールにて行われました、第7回邦楽「蘇水」発表会 新緑箏のしらべに、箏曲部2・3年生が出演しました。現在、全国大会に向けて練習している曲を披露させていただきました。また、3年生が邦楽「蘇水」の方々と一緒に演奏をさせていただきました。
当日は部員の御家族をはじめ、さまざまなお客様に来場いただき、日ごろの成果をご覧いただきました。ありがとうございました。

 

剣道部 かわい幼稚園へ

剣道部の生徒が、かわい幼稚園の年長組剣道遊び「元気くらべ」にお手伝いとして参加しました。園児の皆さんが1年間練習してきた成果を見せてもらい、元気をもらいました。

箏曲部 老人ホームで演奏会を行いました

2月22日(土)に、箏曲部が老人ホーム「はぴね可児」にて演奏会を行いました。お箏の代表的な曲とJPOPの2曲を演奏し、大変喜んでいただけました。これからもこのような機会を大切にし、地域の方々に応援していただけるよう、精一杯活動していきます!

箏曲部 「かに寄席 初席」ロビー演奏

1月18日(土)に可児市文化創造センターalaで行われた「かに寄席 初席」の開演待ち時間にロビー演奏を行い、「さくらさくら」をモチーフにした曲とコンクールで演奏した曲を披露しました。
多くの来場者の方が演奏を聴いてくださり、たくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。

【筝曲部】向陽中学校で授業のお手伝いをしました

12月19日(木)の1~4時間目に、箏曲部2年生7名が向陽中学校へ行き、3年生の「箏の学習に関わる授業」で示範演奏と箏の体験の補助を行いました。示範演奏では、中学生が学習している「さくらさくら」を華やかにアレンジした曲を披露し、たくさんの拍手をいただきました。箏の体験では、基礎的な指の使い方や楽譜の読み方、少し高度な弾き方など、丁寧に教えながら楽しく交流することができました。

Copyright © 岐阜県立東濃実業高等学校 All Rights Reserved.