【卓球部】女子団体 東海総体出場決定!

【代表決定戦】

男子 本校0-3関商工高校

女子 本校3―0中京高校  東海総体出場決定!

【準決勝】

女子 本校0-3富田高校

5月18日・19日に大垣城ホールにて、県高校総体学校対抗の部が開催されました。準々決勝で男子は関商工高校と試合を行い、各マッチでは接戦になりながらもストレートで敗退。女子は中京高校に勝利し、東海総体への出場権を獲得しました。

東海新人への出場・全国選抜個人への出場は近年でも多くありましたが、実力のある選手がそろっている代においても東海総体への出場はなかなか叶わず、今回が8年ぶりの出場となります。中京高校との試合のラスト1点、ラケットの角に当たった相手エースのボールが高く上がり、本校の勝利が決定した瞬間には、万感の思いがこみ上げてきました。

翌週の個人戦においては、男女ベスト32が3名と、団体戦で燃え尽きたような結果となりましたが、生徒はよくここまで頑張りました。本校卓球部の挑戦はまだまだ続きます。男女での東海大会・全国大会出場へ向けて、引き続き応援をよろしくお願いします!

[卓球部] 地区新人戦 女子優勝! 男子準優勝!

10月28日(土)にもえぎの里多目的体育館にて新人戦の地区予選が実施されました。男女共に県シードが確定しているので、男子は予選トーナメントを突破した2校(県岐商、岐阜高校)と県シードの岐南工業高校の4校とのリーグ戦に、女子は県シード校の県岐商、岐阜高校、岐阜総合学園高校の4校とのリーグ戦に臨みました。

男子は県岐商、岐阜高校を下した後、最終戦で岐南工業高校に敗退しました。試合内容は悪くなく、セットカウントではもつれる形になったことから、県予選で再度対戦する場合には期待が持てる結果になりました。

女子は県大会で同じ学校と対戦する可能性が高いこともあり、レギュラーメンバー全てを出場させず、控えの選手を起用しながら試合に臨みました。それでも県シードを決めている他有力校を下し、実力と選手層の厚さを発揮することができました。

男女共に実力と伝統のある有力校を下し、普通科進学校でもここまでできるということを示す結果となりました。11月18日(土)から県新人大会が行われ、上位5校が東海大会に出場することができます。今回の結果を弾みにし、男女アベック東海大会及び全国大会出場に繋げていきたいと思いますので、引き続き応援をよろしくお願いします。

【卓球部】大会結果報告

全国大会(第52回後藤杯卓球選手権 名古屋オープン)に出場しました。

結果

ジュニア男子シングルス

1回戦 本校 3-0 旭野高校(愛知)

2回戦 本校 0-3 静岡学園高校(静岡)

ジュニア女子シングルス

1回戦 本校 3-0 青藍泰斗(栃木)

2回戦 本校 1-3 滋賀学園(滋賀)

 

9月15日~ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催された第52回後藤杯卓球選手権に岐阜県代表として2名の選手が出場しました。この大会は全国各県のランク上位の選手のみが出場できる大会で、岐阜県においてはこれまでの大会の結果から選手が選考されます。全国大会ということもあり、初戦から大変レベルの高い試合が繰り広げられます。

男子シングルスにおいては危なげなく初戦を突破した後、静岡県の強豪校の選手と試合を行い、力及ばず敗退しました。実力の差はありましたが、全国のレベルを肌で感じ、今後やるべきことが明確になったと振り返っています。

女子シングルスにおいては、初戦で全国区の学校の選手にストレートで勝利した後、滋賀県の代表選手と試合を行いました。全国大会を経験している力のある選手であり、終始相手のサーブに苦しめられペースを握ることができませんでしたが、何とか1セットをもぎ取る粘り強さを見せました。

直近10年間の全国大会出場実績として、個人の部において全国選抜に2回、名古屋オープンに2回出場していますが、団体での全国大会出場は1度も成し遂げていません。今回の大会を糧にさらなる成長を遂げ、目標を実現していく決意です。今後とも応援をよろしくお願いします。

[卓球部] 大会結果報告 ~大躍進中!~

結果:男子ダブルス 優勝 女子ダブルス 優勝 準優勝 3位

   男子シングルス 3位  女子シングルス 3位

9月10日(日)にもえぎの里多目的体育館で地区総体が行われました。この大会には岐阜地区の1~3年生の全ての選手が出場できます。強豪校の選手やジュニアのカテゴリーの大会では試合することのない3年生とも渡り合う必要があります。

その中でも本校の選手は十分に力を発揮し、男女シングルスの部では惜しくも優勝を逃したものの、男子ダブルス優勝、女子ダブルスは1~3位を独占しました。

女子シングルスで3位に入賞した選手については、ダブルスの表彰台には上がることができませんでしたが、シングルスで取り返すことができました。チームで強くなるということをこの大会で体現することができたと感じます。

各種大会において優秀な成績を残すことができるようになりました。東海・全国大会への切符をつかむために引き続き頑張ります。応援をよろしくお願いします。

[卓球部] 大会結果報告 ~大躍進中!~

【卓球部】東海選手権予選に出場しました。

結果:ジュニアの部 男子2名、女子4名

一般の部 女子2名 本選に出場決定!

 

11月3日(金)から一宮市総合体育館で開催される東海卓球選手権の岐阜県予選に出場しました。岐阜県からは男子上位48名、女子上位40名が代表として出場できる大会ですが、本校からは男子2名、女子4名がジュニアの部(高校2年生以下)及び女子2名1組が一般の部(全年代)での代表権を獲得しました。

団体戦は最低4名で出場選手を編成する為、女子についてはレギュラーメンバーに入る可能性の高い選手は全て個人の部でも東海大会を経験することになります。今回惜しくも代表権を逃した選手も実力では代表選手と遜色ない様子が見られました。男子においても、先日の中部日本卓球選手権でベスト32に入賞し、ブロック規模の大会でも結果の出せる選手が出てきています。東海規模の大会での活躍を期待したいと思います。

【卓球部】大会結果報告 ~大躍進中!~

【卓球部】岐阜地区高等学校総合体育大会 団体の部 結果報告

男子団体 3位

・対 岐阜高校   3-0

・対 羽島高校   3-1

・対 岐阜北高校  3-0

・対 岐南工業高校  2-3

惜しくも優勝した岐南工業に敗退しましたが、県内での有数の有力校と接戦となったところに成長を感じました。3番ダブルスにおいては0-2の劣勢から逆転し3-2で勝利できたこともあり、試合に賭ける思いの強さを感じました。

 

女子団体 準優勝

・対 済美高校        3-0

・対 岐阜北高校    3―1

・対 岐阜高校   3-2

・対 県岐商業高校 2-3

エースが新型コロナウイルスで不在となる中臨んだ大会でしたが、順当に勝ち上がり、決勝戦で県立岐阜商業に2-3で敗退しました。フルメンバーでの出場ではない中、ライバル校と接戦を演じることができたため、今後の更なる結果に繋がることを確信できました。

 

女子2部団体 優勝

・対 岐阜高校   2-0

・対 岐阜聖徳学園 2-0

・対 岐阜総合学園 2-0

1ゲームも落とすことなく圧倒的な力を見せて優勝をしました。本校卓球部の強みはレギュラー外の選手の強さにあります。公式戦において全ての選手が活躍することができたことは大きな成果となりました。

 

夏休みの練習の成果を測る大会でしたが、着々と実力をつけることができています。今回の大会では男女両方とも優勝を逃しましたが、大事なのは秋の大会で勝ち上がり、東海・全国大会に出場することです。引き続き効率的・効果的な練習を追求し、目標の達成に向けて取り組んでいきますので、応援をよろしくお願いします。

[卓球部] 大会結果報告 ~大躍進中!~

〇 6/ 25 金蝶園水まんじゅう杯卓球大会  女子団体 3位

高校生だけではなく、大学生・一般のクラブチームまで出場するオープン戦に1年生のみのチームで出場しました。準決勝で惜しくも関商工Aに敗れましたが、実力あるチームを下し見事3位入賞を果たしました。レギュラー外の選手もしっかりと育っています。

〇 7/22 岐阜市民卓球大会 高校の部

女子複:優勝   男子複:準優勝  1年女子単:3位 2年女子単:準優勝

岐阜地区の学校の選手が集まる大会です。岐阜地区には力と伝統のある学校が複数ありますが、有力校の選手とも十分渡り合い、結果を出すことができました。団体レギュラーではない選手も入賞しており、どの選手も実力が付き始めています。

〇 8/9~8/10岐阜県高校生新人卓球大会

女子団体A:優勝  男子団体A:準優勝  女子個人:準優勝

東海総体へ出場したチーム・選手以外が参加する大会です。東海新人は岐阜県から5チームが出場するため、今回の結果から目標の一つである「男女アベック東海大会出場」が現実に近づきました。

練習の効率追求、大学生との練習試合、遠征、デジタル化の推進…等、様々な取り組みを通して着々と力を付けています。長時間練習に頼らず、創意工夫を徹底し、「普通科進学校でもここまで強くなれる!」ということを示していきます。冬の東海・全国大会に向けて引き続き頑張ります。応援よろしくお願いします。