【陸上部】県高校総体結果(入賞者一覧)

5月16~18日に第73回岐阜県高等学校総合体育大会が岐阜メモリアルセンターで行われました。多くの選手が入賞し、6月21~23日に三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われる東海総体大会への出場権を獲得しました。

【チーム成績】

男子総合   5位     女子総合    2位

男子トラック 4位     女子トラック  3位

               女子フィールド 5位

【リレー成績】

男子4×100mR 3位                       女子4×100mR 2位

(岩田一希 近藤駈 大野龍人 金森七槻)    (井上葵 竹中暖乃 八木仁菜 岡部愛)

男子4×400mR 4位              ※女子4×400mR 2位

(柳瀬徳之助 近藤駈 杉野善一 横山心咲)   (八木仁菜 山本佳奈 佐藤未梨亜 井上葵)

                                                                                      ※女子4×400mR 3.56.65は長良高校新記録

 

【個人成績】

男子200m    近藤 駈  第3位    女子100m    八木 仁菜  第2位

男子400m    近藤 駈  第2位   女子100m    竹中 暖乃  第5位

男子1500m   中西 優太 第6位   女子200m    八木 仁菜  第3位

男子400mH   杉野 善一 第5位    女子100mH   佐藤 未梨亜 第5位

男子5000mW  大坪 優斗 第1位   女子400mH   佐藤 未梨亜 第3位

男子走幅跳     塩谷 昴生 第5位   女子走幅跳     井上 葵   第5位

男子八種競技    藤川 晃弘 第6位   女子三段跳     鈴木 梨恋  第1位

                      女子砲丸投     和田 陽菜音 第6位

                      女子やり投     和田 陽菜音 第5位

                      女子七種競技    山本 佳奈  第2位

 

 

【男子ハンドボール部】準優勝

第62回岐阜県ハンドボール選手権大会(高校生の部:男子)の準決勝と決勝が、4月26日(土)OKBぎふ清流アリーナで行われました。準決勝は、大垣工業高校と対戦し、接戦の末20-19で勝ちました。決勝は岐阜北高校と対戦し、途中リードした場面もありましたが惜しくも敗れ、準優勝となりました。次の大会でも上位入賞できるよう全力で頑張ります。応援をよろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】定期演奏会を開催します

5月5日(月・祝)にぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)にて、第40回定期演奏会を行います。

日頃の練習の成果を存分に発揮し、心に響く音楽をお届けします。

今年はみなさんに「プレゼント」をご用意してお待ちしております!

ぜひお越しください!

 

詳しくは「チラシ」または「公式Instagram」で!

長良高校40th定演チラシ

【吹奏楽部】【コーラス部】メタセコイアコンサートに出演

4月19日(土)に長良公園にて行われるメタセコイアコンサートに本校の吹奏楽部とコーラス部が出演します。

みなさんお馴染みの曲を演奏いたしますので、ぜひ来園いただき、お楽しみください!

※雨天の場合は26日(土)に変更いたします。

【かるた部】 1・2年チーム 団体戦準優勝!

2月9日(日)三重県桑名市にて行われました「第19回東海地区競技かるた団体戦」に出場しました。団体戦初出場の1年生を含めた新チームで、全4試合を戦い、日頃の個人戦での成果を大いに発揮しました。予選リーグは2勝1敗でしたが主将の全勝で1位通過となり、決勝戦に進みました。

惜しくも準優勝となりましたが、選手8名全員が、最後の札一枚まで粘り強い取りや声掛けができました。この経験を胸に、5月の高校選手権予選に向けて1・2年生一丸となって頑張ります。

引き続き応援よろしくお願いします。

【写真部】 東海地区高校生フォトコンテスト受賞報告!

2年生の山中茉白さんが「最優秀賞」,1年生の尾藤仁希さんが「入選」しました。作品は,2月19日(水)まで名古屋市のソニーストア名古屋ギャラリーにて展示されています。

写真部は週二回の活動の中で,毎日の風景をより美しく表現しようと工夫を凝らしながら,活動しています。今後とも応援よろしくお願いします。

<「わたしのかたち」山中さん>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<「いっぽんの木」尾藤さん>

【剣道部】 全国・東海高等学校剣道選抜大会 岐阜県予選会

男女アベックで東海選抜大会に出場

男女ともに岐阜県予選会で5位入賞し、東海選抜大会へ出場します。男女アベックでの出場は長良高校史上初めてになります。東海選抜大会でも上位進出を目指し、引き続き稽古に励みます。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

【サッカー部】岐阜県高等学校サッカー新人大会 準優勝

岐阜県高等学校サッカー新人大会 準優勝!!

〇2月1日(土)準決勝 長良 3ー2 帝京大可児

帝京大可児高校を相手に0ー2から3点取って逆転し、3ー2で勝利しました!

〇2月2日(日) 決勝 長良 0-1 大垣日大

決勝では0ー1で敗れ、悔しさの残る準優勝となりました。

次のインターハイでは県大会で優勝し、全国大会に出場できるように改めて努力していきます。

多くの方に支えられながらサッカーができていることに感謝して今後も取り組んでいきます。応援ありがとうございました。

【かるた部】 1年生2名 個人戦 優勝!

1月26日(日)大垣市にて行われました「第六回岐阜県かるた選手権大会」D級の部において1年生1名が、E級の部において1年生1名がそれぞれ優勝を果たしました。前週の桑名大会に続いて、新たに1名がC級および二段への、1名がD級および初段への昇級・昇段の申請資格を得ました。

長良高校かるた部1・2年生は、二段が3名、初段が6名となります。

今後も昇級・昇段を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

【かるた部】 1年生 個人戦 優勝&第3位!

1月18日(土)三重県桑名市にて行われました「第82回全国競技かるた桑名大会」E級の部において1年生1名が優勝、D級の部において1年生1名が第3位入賞を果たしました。これで新たに1名がD級および初段への、1名がC級および二段への昇級・昇段の申請資格を得ました。

1年生で二段が出るのは長良高校かるた部で初めてです!

選手たちは試合の度に自信がついてきました。今後とも応援よろしくお願いします。