ビジネス情報科3年の『課題研究』で、児童虐待防止と保育の理解を深めるための活動に取り組む「さにっこ」のメンバー4名が、美濃保育園で自分たちの企画した保育園児とのふれあい活動を実施しました。福笑いをモチーフにした遊びで、園児たちも飛び跳ねて喜んでいて、大満足の様子でした。また、別日に校内で募集した、ボランティアの皆さんにも活動してもらいました。今後も活動の様子をまとめた保護者だよりや、保育園の方々との交流を通じて、保育への理解を深め、児童に対する知識を少しでも多くの人に広められるよう活動していく予定です。
里山における獣害対策の活動を行っているメンバー「Foresters」の4名が、里山に親しんでもらうために、里山でのスタンプラリーを実施しました。参加してくださった方々は、山の知識に興味津々で、自然に触れあってもらうことができました。後半に企画したスタンプづくりにも真剣に取り組んでもらえました。今後も地域の方々が里山に親しみを持ってもらえるように体験活動を実施していく予定です。