2025-5-15 「財務諸表の読み方と実務」講義

 ビジネス情報科2年会計類型18名が、『学びとビジネス架け橋プロジェクト』の一環として「財務会計Ⅰ」で学んだ「財務会計の読み方と実務」について、株式会社BISITS CEO 宮島大輔 様に講義して頂きました。
貸借対照表に関しては、流動資産を『お金』、固定資産を『物』、負債を『借入』、資本を『残り』との4つの表現に分類、また、損益計算書を『売上→経費→利益』の3分類に分けることにより、脳内イメージを作り上げるなど、実務世界の内容を詳細に講義いただきました。
 生徒は、「日商簿記2級合格に向けて、とてもよい励みになりました」という感想を述べています。