ビジネス情報科1年44名が、『学びとビジネス架け橋プロジェクト』の一環として「棚卸作業の実際」について、矢野真央様に講義を頂きました。
日頃机上で勉強している、商品在庫の帳簿棚卸数量と実地棚卸数量から生じる差異勘定について、実務ではどのように処理しているのか、を写真・作業動画で分かりやすくレクチャー頂きました。
生徒は、「作業現場の実際の動きを知ることで、この単元の内容がとてもよく理解できました。」「商品評価損、棚卸減耗損勘定を完璧に覚えることができました」「日商簿記3級合格を目指す上で、とてもよい目標ができました」という感想を述べています。

