訂正のお知らせ

R6.3.29にHPにて掲載したデータに間違いがありました。

4月24日(水)の下校時間につきましては、15:00下校となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

新年度を待ちわびる その2

明日の入学式・始業式に向け、先生方全員で準備をしています。

今日は曇り空ですが、明日は晴れることを願って。

進級する児童生徒の顔を思い浮かべながら…

入学・転入する児童生徒の姿を想像しながら…

式場の準備は進みます。

明日、皆さんの元気な姿と「笑顔」を見るのが楽しみです。

新年度を待ちわびる…

朝のひと時、揖斐特別支援学校の近くでは鶯の鳴き声が聞こえてきます。

桜の花も満開。4月8日(月)朝の校庭の桜を写真に収めました。

入学式・始業式がもうすぐです。皆さんの元気な笑顔を楽しみに待っています。

リニューアル…

 

 

校庭に向かう坂道の途中できれいに咲くムスカリの花を見つけました。春の訪れを感じさせてくれます。

 

 

さて、昨日に引き続き、新学期を迎える第2弾。

まず一つ目はスクールバスです。

新車が到着しました。どのコースを走るかはお楽しみに。

 

 

 

二つ目は、玄関前の駐車スペース。

すっかり消えていた白線を引き直してもらいました。

「思いやり駐車スペース」のペイントもばっちりです。

 

 

三つ目は、校舎入り口の「ゆっくり…」の看板。

カメさんも見守っています。

安全のために『最徐行』でお入りいただくよう、ご協力をお願いします。

春、近し…

校庭の早咲きの桜がきれいに咲いています。空の青さと桜色がきれいです。入学式・始業式のころはソメイヨシノの花が咲いているでしょうか。

もう一つお知らせがあります。

メタセコイヤのすぐそばに念願の遊具が完成しました。小学部の皆さんを中心に大いに活用してほしいと思います。4月が楽しみですね。