8月20日(火)にPTA主催の「わいわいカフェ 親子お楽しみ会」が行われました。多くの方に参加いただき、とても楽しい会になりました!
ヨガ講師をお招きして、普段の運動不足解消とともに、親子のスキンシップを図る機会にもなり充実した時間となりました!
8月28日(水)2時間目に体育館で行いました。
【式次第】
1つ終わるたびに、小学部の児童が番号をはがしてくれました。
【校長先生の話】
校長先生からは、目標をもって生活することの大切さについてお話がありました。自身が春先に立てた、「1年で365万歩」の目標に向けた取組状況についてもお話がありました。
【39(サンキュー)合唱】
揖斐特別支援学校のテーマソングを、みんなで歌いました。
中学部の生徒がマイクを持って歌い、みんなをリードしてくれました。
【先生、玉入れ大会】
各学部の代表の先生が、10個のボールをかごに投げ、かごに入ったボールの数を競いました。
ボールの数は、児童生徒が丸シールを表に貼り、棒グラフにしました。
令和6年度の福祉サービス 10月 の予定表を載せさせていただきました。
下記の【福祉サービス HP用】をクリックし、予定表を確認していただき、提出をお願いします。
メインメニュー 転入学等について 体験入学
以上のページに体験入学について掲載しました。
令和6年9月の福祉サービス児童・生徒利用予定表を載せました。
下校時間が変更している日があります。
下記の【福祉サービス HP用(R6.9)】をクリックし、
予定表を確認していただき、提出をお願いします。
また、7月時にご案内をしましたが、8月分が未提出の場合は、
下記の【福祉サービス HP用(R6.8)】の提出もお願いします。