春、近し…

校庭の早咲きの桜がきれいに咲いています。空の青さと桜色がきれいです。入学式・始業式のころはソメイヨシノの花が咲いているでしょうか。

もう一つお知らせがあります。

メタセコイヤのすぐそばに念願の遊具が完成しました。小学部の皆さんを中心に大いに活用してほしいと思います。4月が楽しみですね。

巣立ちの時…

3月4日(月)に高等部、3月13日(水)に小学部と中学部の卒業証書授与式を行いました。晴れやかな笑顔とともに、次のステップを踏み出す力強さを感じた一日でした。

自分の可能性を信じ、周囲の方々の力を借りて、自分らしい生活を送ってほしいと思いつつ巣立つ姿を見守りました。卒業生の皆さん、新しい生活が始まります。これまでの経験を生かして存分に活躍してください。

別れ際の卒業生に対し、在校生からエールが送られました。先輩の姿を見届けた在校生が、この揖斐特別支援学校の将来を支えてくれることでしょう。

卒業される皆様のご活躍をお祈りしております。卒業後も、ぜひこの学校を見守ってください。

余談ではありますが、先日ある保護者の方から「ホームページ楽しみに見ています」とのお言葉を頂戴しました。なかなか毎週更新することができずにいますが、できるだけタイムリーな情報発信ができるよう努力してまいります。

今後もぜひホームページをご覧いただき、学校の様子をご覧ください。

《小学部:大谷選手からのグローブが届いたよ!》

メジャーリーガー大谷翔平選手からのグローブが届きました。右投げ用、左投げ用、小さいサイズの右投げ用、と3つのグローブです。

小学部では、学部集会の中で紹介しました。箱から取り出し、「これ、何か知ってる?」と尋ねると、「野球!」と答えてくれた子がいました。手に取るとすぐにはめてみて、ポーズ!代表の子には、キャッチボールにも挑戦してもらいました。小さいボールをグローブでキャッチするのは、なかなか難しいですが、このグローブを使って、野球に興味をもったり、友達と楽しく関わるツールになったりするといいなと思っています。

このあと、各クラスで順番に触れてみた後、大切に使っていきたいと思います。

『ライオンズアクティビティ』で販売・展示をしました!

令和6年2月17日(土)にイオンモール大垣にて、第37回大垣水都・養老ライオンズクラブ様主催、県教育委員会様の後援を受けて、作業製品販売(2月17日午前のみ)と学習作品の展示(2月17日~2月26日(月))を行いました。

生徒は「私たちが作業学習で作った製品です」と、お客様に恥ずかしそうにしながらも「いきいき のびのび 販売する姿が 輝いて」見られ、有意義な時間となりました。

機会をいただいたことに感謝です。ありがとうございました。

 

『先輩と語る会』を実施しました!

令和6年2月6日(火)に、高等部で当校を卒業した先輩2人に来校していただき、先輩と語る会を開催しました。

先輩には「失敗は何度もある。でも、その都度乗り越えました」や、「私にしかできないことを任せてもらえて充実している」といった、前向きに働く今の状況を堂々と話をしてくださりました。

在校生の生徒は真剣に聞き、メモを取っていました。先輩の話の後には「作業学習に臨む心構えを教えてください」や、「学校での作業学習が今、どのように活かされていますか」など、積極的に質問も出て、良かったです。

先輩の「いきいき のびのび 話す姿が 輝いて」見えて、有意義な時間となりました。

職場のご理解を得られお越しいただけた先輩に感謝です。ありがとうございました。

 

《中学部:数学オンライン交流》

1月22日(月)、29日(月)の両日、関特別支援学校中学部生徒と当校中学部2年1組生徒との『数学オンライン交流学習』を行いました。

一日目は、自己紹介と数あてゲームの説明と練習をしました。

二日目は、生徒対抗の数あてゲームの対決をしました。

初日はお互いに緊張する姿もありましたが、自己紹介や数あてゲームをしていく中で、次第に緊張もほぐれたようです。「ゲーム性があって、すごくおもしろかったです。」との感想でした。数学的な考え方を働かせて楽しく交流することができました。

第3回学校運営協議会を開催しました

令和6年2月5日(月)、当校多目的室にて第3回学校運営協議会を開催しました。委員の皆様に当校生徒の学習の様子を参観していただいたのち、議案について審議いただきました。委員の皆様からは、今後の学校運営に参考となる、建設的で貴重なご意見を数多くいただくことができました。ありがとうございました。内容につきましては後日、当校ホームページに掲載し、報告させていただきます。

今後も、児童生徒が「いきいきのびのび輝ける」よう、学校運営に取り組んでまいります。よろしくお願いします。

《小学部:森のわくわくの庭に行ってきたよ!》

12月に小学部1・2年生、1月に3・4・5年生が養老町にある『森のわくわくの庭』に行ってきました。

やさしい木の香りのする施設で、アスレチックエリアやトランポリンなどの遊び場エリア、いろいろな形の木を転がして楽しむコーナーやまくらの森などたくさんの活動エリアがあり、みんな、自分の好きなあそびを見つけて、思いきり楽しみました。体をたくさん動かしたあとは、ハンモックでひと休みする子や、木のベンチに座って絵本を読む子もいました。

「あれはなんだろう」「やってみよう」と、ドキドキわくわくしながら活動する表情は、みんなキラキラ笑顔。活動の後は、美味しいお弁当を食べて、さらに大満足の様子でした。帰りのバスでは少々疲れも見えましたが、楽しい一日になりました。

《中学部:谷汲中学校との交流会をしました!》

谷汲中学校との交流会を、6月21日(水)と10月27日(金)の2回実施しました。コロナ禍では直接交流ができず、リモート交流会を行ってきましたが、今年度は、第1回を当校で、第2回を谷汲中学校で実施することができました。

第1回の交流会では、当校の生徒が進行し、『ボッチャ』を一緒に行いました。チームに分かれて対戦し、「頑張れ!」と応援したり、「すごいね!」と褒め合ったりして、笑顔あふれる交流会となりました。

第2回の交流会では、谷汲中学校の生徒が、フライングディスクや的当て等、みんなが楽しめる活動を考え、盛り上げてくれました。参加した当校の生徒たちは夢中になって取り組み、みんなが笑顔になりました。

今年度は直接会って交流をすることができ、どちらの学校の生徒も積極的に関わる姿が見られ、有意義な時間を過ごすことができました。