谷汲33フリーマーケット開催

《いびユリちゃんの発見!》

『谷汲33(さんさん)フリーマーケット』が開催されます!

きたる、10月28日(土)谷汲山華厳寺の参道をメイン会場として、フリーマーケットが行われます。

揖斐特別支援学校高等部の作業製品も会場ブースで販売します。公民館では児童生徒の作品も展示しています。ぜひお時間を作っていただき、会場までお越しください。当日の販売ブースでは生徒も店頭に立ちます。激励をお願いします!

 

《小学部:ポニーに乗ったよ!》

9月29日(金)、秋晴れの青い空の下、ポニー乗馬体験を行いました。

特定非営利活動法人 心をつなぐホースセラピー ぐりん・はあとの皆さんとポニー2頭、犬1頭が来てくれたのですが、ポニーたちを見て、パァッと笑顔になる子、ちょっとドキドキ…と先生の陰に隠れる子、さらに遠巻きに眺める子、と反応は様々でした。

ポニーに乗る時は、スタッフさんに支えてもらって鞍にまたがり、しっかりつかまって出発です。こわばった表情で出発した子も、ポニーに揺られ、ゆっくりと校庭を回りきるころには、リラックスした表情に。もう1周回りたい!とアピールする子もいました。

そのあとは、エサやりタイム。おうちから持ってきたニンジンや、校庭に生えている草(長細い草がお気に入りでした)などを食べさせてあげました。手で直接あげるのが怖い子は、小さなフライパンや容器に入れて「はい、どうぞ」。たくさん食べてもらえて、みんな嬉しそうでした。

ポニー体験は、コロナ禍前から10年以上続けてきた小学部の行事です。最後は4・5年生がお礼を言って、来年もまた来てね!と見送りました。

《中学部:総合的な学習の時間「森と環境」》

9月27日(水)第3校時、「森と環境」の学習で学校裏山へ出かけました。

様々な植物や木の実などに触れ、形や香りなど感じたり、来月の『木の置物づくり』で使用する木の実や葉っぱを集めたりしてきました。

講師にNOP法人山菜の里いび 里山インストラクターの小寺春樹先生を迎え、山の植物について教えていただきました。

食べられる野草や、薬になる野草など実際の草木に触れながらお茶にするとおいしいことや腹痛の時に飲むとよいなど丁寧に教えてもらいました。生徒たちも切り取った木や草の香りをかいで「ミカンのにおいがする」「なんか臭いぁ」など自然の草木を感じる一日となりました。

初日の27日は中学部3年2組4人が出掛けましたが、この後10月3日(火)まで各学級で順に出かけてきます。

《いびユリちゃんの発見!》 R5.9.11

『ふれあい福祉フェア』マーサ21で開催!

令和5年9月8日(金)~9月10日(日)の3日間、岐阜市にあるマーサ21で「ふれあい福祉フェア」が開催されました。4年ぶりの開催とあって、どれも力作ぞろい。

揖斐特別支援学校の児童生徒の代表作も多数展示しました。

学校からの出品だけでなく、障がいのある方々の芸術性の高い作品や心温まる作品の数々もありました。

地域支援研修会について

8月22日(火)に揖斐特別支援学校主催の地域支援研修会を実施しました。講師に椙山女学園大学の松村齋先生をお招きして、「特別支援教育の現状と今後の支援の在り方~具体的な活動事例を通して~」というテーマで講演をしていただきました。会場には約150名の参加者が集まり、日ごろの実践を振り返りながら、特別支援教育に関する知識を深めました。

令和5年度 地域支援研修のご案内

地域支援研修会に申し込みいただいた方々への連絡です。8月22日(火)谷汲サンサンホールにて地域支援研修会を予定通り開催いたします。

14:00~講演が始まります。大勢の方に参加していただきますので、混雑することも予想されます。時間にゆとりをもってお越しください。

 

日時:8月22日(火)14:00~16:00

場所:谷汲サンサンホール

講師:椙山女学園大学 准教授 松村 齋 氏

演題:「特別支援教育の現状と今後の支援の在り方~具体的な活動事例を通して~」

《いびユリちゃんの発見!》 R5.8.3

大野町総合町民センターにて、7月29日(土)~8月20日(日)まで、「揖斐特別支援学校いきいきのびのび作品展」を開催しています。今回は小学部・中学部・高等部合わせて78点もの作品を展示しました。大野町立図書館へと続く廊下に個性が光るカラフルな作品がいっぱいです。皆さん、ぜひご覧ください。